永ちゃんと明菜 ― 2022年07月24日
大ヒット曲「時間よ止まれ」のシングルレコードのB面曲が「チャイナタウン」でした。
その後「チャイナタウン」は、矢沢永吉自身のセルフカバー・アルバム「SUBWAY EXPRESS」でリリースされましたが、1978年のB面の原曲より若干アレンジが違います。
今回、B面のオリジナル版をYouTubeで探しましたが、セルフカバー版しかありませんでした。(この「時間よ止まれ」のレコードは、実家にはあると思いますが...)
男性歌手はほとんど「チャイナタウン」は歌えないですが、女性歌手としてカバーできるのは、唯一明菜だけです。流石絶品です。
チャイナタウン / 矢沢永吉
チャイナタウン / 中森明菜
その後「チャイナタウン」は、矢沢永吉自身のセルフカバー・アルバム「SUBWAY EXPRESS」でリリースされましたが、1978年のB面の原曲より若干アレンジが違います。
今回、B面のオリジナル版をYouTubeで探しましたが、セルフカバー版しかありませんでした。(この「時間よ止まれ」のレコードは、実家にはあると思いますが...)
男性歌手はほとんど「チャイナタウン」は歌えないですが、女性歌手としてカバーできるのは、唯一明菜だけです。流石絶品です。
チャイナタウン / 矢沢永吉
チャイナタウン / 中森明菜
▮Schedule
このブログについて
■磯崎海舟■
Twitter
twitter.com/holidays443
ホームページ
・準備中
最近の記事
カテゴリ一覧
- ブログ (2)
- ミュージック (50)
- 映画 (23)
- シネマ (23)
- アニメ (4)
- 書籍 (1)
- 風景 (1)
- 海 (1)
- おくやみ (8)
- イベント (53)
- 展覧会 (2)
- アート (1)
- 展示会 (12)
- お知らせ (79)
- 挨拶 (7)
- 出来事 (1)
- Delicious Food (4)
- Alcoholic Drink (13)
- 日本酒 (6)
- 焼酎 (3)
- 地ビール (1)
- 花 (17)
- 日本史 (12)
- 祭り (5)
- 株 (17)
- 記事 (87)
- 報道 (65)
- 電話 (1)
- 猫 (7)
- 犬 (1)
- 経営 (25)
- 日本社会 (4)
- ゴルフ (2)
- 鉄道 (3)
- 寅さん (8)
- 滋賀の酒 (1)
- 千葉の酒 (2)
- 京都の酒 (1)
- 新潟の酒 (1)
- 東京の酒 (1)
- 埼玉の酒 (1)
- 北海道の酒 (1)
- 新型ウイルス (21)
- テレビ (3)
- 年賀状 (3)