千代田のさくらまつり 2025 ― 2025年03月13日
「千代田のさくらまつり」
開催期間:2025年3月12日(水)〜4月23日(水)
<夜桜ライトアップ期間:2025年3月28日(金)〜4月8日(火)>
場所:名所「千鳥ヶ淵緑道」(全長約700m)
さくら観光案内所:千鳥ヶ淵緑道内 9時~18時
【公式】千代田のさくらまつり
https://visit-chiyoda.tokyo/sakura/
東京千鳥ヶ淵ライブカメラ
開催期間:2025年3月12日(水)〜4月23日(水)
<夜桜ライトアップ期間:2025年3月28日(金)〜4月8日(火)>
場所:名所「千鳥ヶ淵緑道」(全長約700m)
さくら観光案内所:千鳥ヶ淵緑道内 9時~18時
【公式】千代田のさくらまつり
https://visit-chiyoda.tokyo/sakura/
東京千鳥ヶ淵ライブカメラ
水戸「納豆王国」は 5位に後退 ― 2025年03月09日
百花ひらく -花々をめぐる美-(皇居三の丸尚蔵館) ― 2025年03月03日
「百花(ひゃっか)ひらく-花々をめぐる美-」
開催期間:2025年3月11日(火)〜5月6日(火)
前期:3月11日(火)~4月6日(日)
後期:4月8日(火)~5月6日(火・休)
会場:皇居三の丸尚蔵館
皇居三の丸尚蔵館|展覧会「百花ひらく」特設ページ
https://pr-shozokan.nich.go.jp/2025flowers/
開催期間:2025年3月11日(火)〜5月6日(火)
前期:3月11日(火)~4月6日(日)
後期:4月8日(火)~5月6日(火・休)
会場:皇居三の丸尚蔵館
皇居三の丸尚蔵館|展覧会「百花ひらく」特設ページ
https://pr-shozokan.nich.go.jp/2025flowers/

ロバータ・フラックさんを悼む ― 2025年02月27日
当時、ネスカフェのCMを見てこの歌が好きになりました。
「やさしく歌って」は、私の favorite song です。
ご冥福をお祈りいたします。
やさしく歌って / ロバータ・フラック (1973年)
(原題:Killing Me Softly with His Song)
やさしく歌って〜Killing me softly with his song〜 / 渡辺美里 (2002年)
♪永遠のメロディ ☆青春のポップス[輝いた名曲 part7]☆
「やさしく歌って」は、私の favorite song です。
ご冥福をお祈りいたします。
やさしく歌って / ロバータ・フラック (1973年)
(原題:Killing Me Softly with His Song)
やさしく歌って〜Killing me softly with his song〜 / 渡辺美里 (2002年)
♪永遠のメロディ ☆青春のポップス[輝いた名曲 part7]☆
富士ソフト TOB 争奪戦で混迷 ② ― 2025年02月20日
米大手投資ファンドの「KKR」と「ベインキャピタル」が、富士ソフトの争奪戦を半年間繰り広げていましたが、「KKR」が買い付け価格を9850円まで引き上げました。
「ベインキャピタル」側は、「KKR」の買収価格が想定の水準を大きく上回ったので断念しました。
そして20日、「KKR」はついにTOBを獲得し成立されました。
(ただ、株式確保は約57%のようですが、随分少ないね?)
TOBに応募しなかった株主は、その後「スクイーズアウト」(TOBの買付価格で強制的に株式の売却)になるようです。
富士ソフトは、これでやっと非公開化(上場廃止)になります。
「やれやれ、・・・」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト TOB成立後、非公開化
(Precious Moments) 2024/8/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト TOB 争奪戦で混迷 ①
(Precious Moments) 2024/12/24
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ベインキャピタル」側は、「KKR」の買収価格が想定の水準を大きく上回ったので断念しました。
そして20日、「KKR」はついにTOBを獲得し成立されました。
(ただ、株式確保は約57%のようですが、随分少ないね?)
TOBに応募しなかった株主は、その後「スクイーズアウト」(TOBの買付価格で強制的に株式の売却)になるようです。
富士ソフトは、これでやっと非公開化(上場廃止)になります。
「やれやれ、・・・」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト TOB成立後、非公開化
(Precious Moments) 2024/8/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト TOB 争奪戦で混迷 ①
(Precious Moments) 2024/12/24
━━━━━━━━━━━━━━━━━
DAIKUMACHI NIGHT<はしご de スナック in 大工町> ― 2025年02月15日
「DAIKUMACHI NIGHT(ダイクマチナイト)」
「第129回水戸の梅まつり」の期間中に水戸最大の歓楽街”大工町”にて「DAIKUMACHI NIGHT」が開催されます。
「水戸 梅まつり」梅色の提灯が街を照らし、
期間限定の梅メニューやスナックツアーが楽しめる
「DAIKUMACHI NIGHT<はしご de スナック in 大工町>」が開催中
DAIKUMACHI NIGHT公式ページ
https://daikumachi-mito.jp/daikumachi_night
「第129回水戸の梅まつり」の期間中に水戸最大の歓楽街”大工町”にて「DAIKUMACHI NIGHT」が開催されます。
「水戸 梅まつり」梅色の提灯が街を照らし、
期間限定の梅メニューやスナックツアーが楽しめる
「DAIKUMACHI NIGHT<はしご de スナック in 大工町>」が開催中
DAIKUMACHI NIGHT公式ページ
https://daikumachi-mito.jp/daikumachi_night

第52回 筑波山梅まつり ― 2025年02月09日
春の訪れを感じる筑波山梅林
日本百名山の「筑波山」中腹の標高約250mに位置する梅林では、白梅・紅梅など、約1,000本もの梅が花を咲かせ、一年で最も美しい季節を迎えます。
最上部にある「展望あずまや」からは、梅林全体が眼下に広がり一面に染まるピンク色の山肌と、散在する筑波石とのコントラストを楽しめ、関東平野が一望できます。
第52回 筑波山梅まつり
https://umematsuri.jp/
筑波山ライブカメラマップ
https://tsukuba.fureai.jp/
日本百名山の「筑波山」中腹の標高約250mに位置する梅林では、白梅・紅梅など、約1,000本もの梅が花を咲かせ、一年で最も美しい季節を迎えます。
最上部にある「展望あずまや」からは、梅林全体が眼下に広がり一面に染まるピンク色の山肌と、散在する筑波石とのコントラストを楽しめ、関東平野が一望できます。
第52回 筑波山梅まつり
https://umematsuri.jp/


筑波山ライブカメラマップ
https://tsukuba.fureai.jp/
第129回 水戸の梅まつり ― 2025年02月05日
日本三名園の一つに数えられる偕楽園にて、120年以上の歴史をもつ「水戸の梅まつり」が開催されます。
日本遺産の偕楽園と弘道館では、偕楽園内で約100品種3,000本、弘道館では約60品種800本の梅が咲き誇ります。
「早咲き」「中咲き」「遅咲き」と長期間にわたり観梅を楽しむことができるのも魅力です。
水戸の梅まつり 公式ホームページ
https://mitokoumon.com/ume/
日本三名園 偕楽園
━━━━━━━━━━━━━━━━━
偕楽園の梅 「水戸の六名木」
(Precious Moments) 2023/2/7
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本遺産の偕楽園と弘道館では、偕楽園内で約100品種3,000本、弘道館では約60品種800本の梅が咲き誇ります。
「早咲き」「中咲き」「遅咲き」と長期間にわたり観梅を楽しむことができるのも魅力です。
水戸の梅まつり 公式ホームページ
https://mitokoumon.com/ume/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
偕楽園の梅 「水戸の六名木」
(Precious Moments) 2023/2/7
━━━━━━━━━━━━━━━━━
第11回 町工場見本市2025 ― 2025年01月21日
<第11回 町工場見本市2025>
~中小にしかできない
「技術(こと)」がある
モノづくりの見本市~
町工場見本市は葛飾区をはじめ、東京都城東エリアおよび近隣地域の中小製造業のための展示会です。
様々な製造業かつ中小企業が出展し、来場する企業・官公庁・事業開発、金融機関の方々との商談の場として活用されております。
また、今年度は「ENEX2025 (第49回地球環境とエネルギーの調和展)」内で併催されます。
「第11回 町工場見本市2025」
会期:2025年1月29日(木)~31日(金)
会場:東京ビッグサイト 東ホール
出展エリア:葛飾区及びその近隣地域(台東区・墨田区・江東区・北区・荒川区・足立区・江戸川区・八潮市・三郷市・市川市・松戸市)の製造業かつ中小企業(食品を除く)
主催:葛飾区・東京商工会議所葛飾支部
入場:無料
※革新的な省エネルギー、脱炭素技術の総合展「ENEX2025 (第49回地球環境とエネルギーの調和展)」も開催されます。
第11回町工場見本市2025
https://machikouba.jp/
~中小にしかできない
「技術(こと)」がある
モノづくりの見本市~
町工場見本市は葛飾区をはじめ、東京都城東エリアおよび近隣地域の中小製造業のための展示会です。
様々な製造業かつ中小企業が出展し、来場する企業・官公庁・事業開発、金融機関の方々との商談の場として活用されております。
また、今年度は「ENEX2025 (第49回地球環境とエネルギーの調和展)」内で併催されます。
「第11回 町工場見本市2025」
会期:2025年1月29日(木)~31日(金)
会場:東京ビッグサイト 東ホール
出展エリア:葛飾区及びその近隣地域(台東区・墨田区・江東区・北区・荒川区・足立区・江戸川区・八潮市・三郷市・市川市・松戸市)の製造業かつ中小企業(食品を除く)
主催:葛飾区・東京商工会議所葛飾支部
入場:無料
※革新的な省エネルギー、脱炭素技術の総合展「ENEX2025 (第49回地球環境とエネルギーの調和展)」も開催されます。
第11回町工場見本市2025
https://machikouba.jp/
三菱UFJ銀行の管理職が、支店の貸金庫を4年半にわたって10数億円を盗んだ ― 2024年12月30日
支店長代理の貸金庫の管理担当の40歳代の女性行員によって、貸金庫の金品を盗み取っていたことが明らかになった。
被害者は60人ほど。(さらに被害が拡大中)
銀行で貸金庫を保管する予備鍵(スペアキー)を使って無断で開けたとのようですが、一般的に予備鍵は、厳格な管理ルールがあるがずだが。
(ルールには、たとえば第三者による定期チェックの仕組みなどもあるはずだが、まさか全く機能していなかったのか)
これは、行員の倫理観が無いことと、
信頼・信用のための全てのルールが形骸化されていることがわかる。
三菱UFJ銀行のホームページ内には、貸金庫について以下が記載されてある。
ーーーーーー
【貸金庫】
かけがえのない財産を、安全にお預かりします。
証書や貴金属から、世界にひとつの思い出の品まで。
ーー
大切な財産の保管なら、私たちにおまかせください。
ーーーーーー
↑おたくには、おまかせしないよ。
貸金庫を利用するのは高齢者も多いかと思います。
今回の”犯罪と防止欠陥”は、オレオレ詐欺や闇バイト強盗とかわらない。
防犯ができていないのなら、手の施しようがない。
頭取は「原因の分析と再発防止策の策定」というが、
これを具体的な対策案を早急に提出しろ!
なお、頭取及び役員自身の経営責任についても報告しろ!
だめだこりゃ、この銀行!
被害者は60人ほど。(さらに被害が拡大中)
銀行で貸金庫を保管する予備鍵(スペアキー)を使って無断で開けたとのようですが、一般的に予備鍵は、厳格な管理ルールがあるがずだが。
(ルールには、たとえば第三者による定期チェックの仕組みなどもあるはずだが、まさか全く機能していなかったのか)
これは、行員の倫理観が無いことと、
信頼・信用のための全てのルールが形骸化されていることがわかる。
三菱UFJ銀行のホームページ内には、貸金庫について以下が記載されてある。
ーーーーーー
【貸金庫】
かけがえのない財産を、安全にお預かりします。
証書や貴金属から、世界にひとつの思い出の品まで。
ーー
大切な財産の保管なら、私たちにおまかせください。
ーーーーーー
↑おたくには、おまかせしないよ。
貸金庫を利用するのは高齢者も多いかと思います。
今回の”犯罪と防止欠陥”は、オレオレ詐欺や闇バイト強盗とかわらない。
防犯ができていないのなら、手の施しようがない。
頭取は「原因の分析と再発防止策の策定」というが、
これを具体的な対策案を早急に提出しろ!
なお、頭取及び役員自身の経営責任についても報告しろ!
だめだこりゃ、この銀行!
▮Schedule
☆<ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント[3/6(木)~9(日)]>
☆<Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント[3/21(金)~23(日)]>
▮Event
☆<動き出す浮世絵展 | Ukiyoe Immersive Art Exhibition[12/21(土)~3/31(月)]>
▮Entertainment
このブログについて
■海舟■
X (旧Twitter)
x.com/holidays443
ホームページ
・準備中
最近の記事
カテゴリ一覧
- ブログ (2)
- ミュージック (92)
- 映画 (28)
- シネマ (28)
- アニメ (5)
- 書籍 (1)
- 風景 (6)
- 海 (3)
- おくやみ (11)
- イベント (109)
- 展覧会 (6)
- アート (3)
- 展示会 (18)
- お知らせ (151)
- 挨拶 (10)
- 出来事 (1)
- Delicious Food (10)
- Alcoholic Drink (21)
- 日本酒 (7)
- 焼酎 (3)
- 地ビール (2)
- 花 (34)
- 日本史 (20)
- 祭り (12)
- 株 (29)
- 記事 (165)
- 報道 (130)
- 電話 (1)
- 猫 (9)
- 犬 (1)
- 経営 (47)
- 日本社会 (6)
- ゴルフ (2)
- 鉄道 (6)
- 寅さん (17)
- 滋賀の酒 (1)
- 千葉の酒 (4)
- 京都の酒 (1)
- 新潟の酒 (1)
- 東京の酒 (1)
- 埼玉の酒 (1)
- 北海道の酒 (1)
- 新型ウイルス (22)
- テレビ (3)
- 年賀状 (5)