第4回 資産運用EXPO【夏】 ― 2025年06月27日
<日本最大級の投資商品の総合展>
第4回 資産運用EXPO【夏】
*株式、不動産、保険、現物資産まで投資商品が一同に出展*
会期:2025年8月1日(金)~3日(日)
会場:東京ビッグサイト
主催:RX Japan株式会社
----------------------------------
著名講師によるセミナーも開催!
無料特別講演
・著名アナリストが下半期を語る/木野内 栄治
・金融・株主市場を学ぶ/馬渕 磨理子
・おすすめ優待銘柄 ~PIVOT「マネースキルセット」対談~/桐谷 広人・EXITりんたろー。・国山ハセン
等々 80本以上の開催
----------------------------------
資産運用EXPO【夏】
https://www.am-expo.jp/tokyo-2/ja-jp.html
第4回 資産運用EXPO【夏】
*株式、不動産、保険、現物資産まで投資商品が一同に出展*
会期:2025年8月1日(金)~3日(日)
会場:東京ビッグサイト
主催:RX Japan株式会社
----------------------------------
著名講師によるセミナーも開催!
無料特別講演
・著名アナリストが下半期を語る/木野内 栄治
・金融・株主市場を学ぶ/馬渕 磨理子
・おすすめ優待銘柄 ~PIVOT「マネースキルセット」対談~/桐谷 広人・EXITりんたろー。・国山ハセン
等々 80本以上の開催
----------------------------------
資産運用EXPO【夏】
https://www.am-expo.jp/tokyo-2/ja-jp.html
富士ソフト坂下社長 退任・退職 「再上場して独立系に戻る」という明言はどうなったか ― 2025年06月21日
ご承知の通り、富士ソフトは上場廃止・株式併合となりましたが、
先日、坂下社長が6月末で退任、さらに退職のニュースリリースが出ました。
新社長は、NEC出身者の方になるようです。
NEC系の方は、よい人だと思いますが、所詮メーカー出身者ですので、会社としてこれといって何か変わるかとも思いませんし、期待もできない。
たぶん、メーカー出身者の役員が来ると、よくあるわけのわからない部門名、部署名、役職名を作るぐらいしかないかと思いますね。
それはそうと今回言いたいのは、昨年12月に神奈川新聞のインタビューで坂下社長が語った「買収後、再上場して独立系に戻る」という明言は、いったい何だったのか。
辞める前に聞きたい。
新社長は、NEC出身者の方になるようです。
NEC系の方は、よい人だと思いますが、所詮メーカー出身者ですので、会社としてこれといって何か変わるかとも思いませんし、期待もできない。
たぶん、メーカー出身者の役員が来ると、よくあるわけのわからない部門名、部署名、役職名を作るぐらいしかないかと思いますね。
それはそうと今回言いたいのは、昨年12月に神奈川新聞のインタビューで坂下社長が語った「買収後、再上場して独立系に戻る」という明言は、いったい何だったのか。
辞める前に聞きたい。
エンタメ7 ― 2025年04月28日
ながく日本企業を牽引してきた自動車業界。
主要3社のトヨタ・ホンダ・日産に他4社を含めて、合計時価総額では今時点でもトップです。
ところが、躍進してきたのはエンターテインメント業界です。
このエンタメ7社株は、自動車業界から主役交代ともいえるほど急速に迫ってきています。
そもそも日本のエンタメ(マンガ、アニメ、キャラクター、ゲームなど)は、世界でも圧倒的な存在感を誇っています。
そこにもってきて、投資家はトランプ関税からの逃避のため、エンタメ株に群がってきています。
トランプは、エンタメについてわかっていませんし、わかっても興味はないので、映像の配信やゲームソフトなどのデジタル分野のエンタメは関税の対象外となっていますね。
日本は、今後エンタメ業界は世界を席巻したいくかもしれません。
エンターテインメント7社の
「エンタメ7」の企業は以下です。
------
東宝
任天堂
ソニーグループ
バンダイナムコホールディングス
コナミグループ
カプコン
ネクソン
------
主要3社のトヨタ・ホンダ・日産に他4社を含めて、合計時価総額では今時点でもトップです。
ところが、躍進してきたのはエンターテインメント業界です。
このエンタメ7社株は、自動車業界から主役交代ともいえるほど急速に迫ってきています。
そもそも日本のエンタメ(マンガ、アニメ、キャラクター、ゲームなど)は、世界でも圧倒的な存在感を誇っています。
そこにもってきて、投資家はトランプ関税からの逃避のため、エンタメ株に群がってきています。
トランプは、エンタメについてわかっていませんし、わかっても興味はないので、映像の配信やゲームソフトなどのデジタル分野のエンタメは関税の対象外となっていますね。
日本は、今後エンタメ業界は世界を席巻したいくかもしれません。
エンターテインメント7社の
「エンタメ7」の企業は以下です。
------
東宝
任天堂
ソニーグループ
バンダイナムコホールディングス
コナミグループ
カプコン
ネクソン
------
富士ソフト TOB 争奪戦で混迷 ② ― 2025年02月20日
米大手投資ファンドの「KKR」と「ベインキャピタル」が、富士ソフトの争奪戦を半年間繰り広げていましたが、「KKR」が買い付け価格を9850円まで引き上げました。
「ベインキャピタル」側は、「KKR」の買収価格が想定の水準を大きく上回ったので断念しました。
そして20日、「KKR」はついにTOBを獲得し成立されました。
(ただ、株式確保は約57%のようですが、随分少ないね?)
TOBに応募しなかった株主は、その後「スクイーズアウト」(TOBの買付価格で強制的に株式の売却)になるようです。
富士ソフトは、これでやっと非公開化(上場廃止)になります。
「やれやれ、・・・」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト TOB成立後、非公開化
(Precious Moments) 2024/8/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト TOB 争奪戦で混迷 ①
(Precious Moments) 2024/12/24
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ベインキャピタル」側は、「KKR」の買収価格が想定の水準を大きく上回ったので断念しました。
そして20日、「KKR」はついにTOBを獲得し成立されました。
(ただ、株式確保は約57%のようですが、随分少ないね?)
TOBに応募しなかった株主は、その後「スクイーズアウト」(TOBの買付価格で強制的に株式の売却)になるようです。
富士ソフトは、これでやっと非公開化(上場廃止)になります。
「やれやれ、・・・」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト TOB成立後、非公開化
(Precious Moments) 2024/8/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト TOB 争奪戦で混迷 ①
(Precious Moments) 2024/12/24
━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト TOB 争奪戦で混迷 ① ― 2024年12月24日
米大手投資ファンド「KKR」が、富士ソフトの1株当たり8800円でTOBを予定したが、急遽名乗りを上げた米大手投資ファンド「ベインキャピタル」が9450円で提案。
先のKKRは、2回目TOBを延長(2025/1/9まで)させ、9451円で対抗。
するとベインキャピタルは、さらに価格引き上げた9600円の意向を明らかにした。
我々株主は、どちらに、いつ応募するのか、判断がつかない。 (一番高い価格にするのは当然だが)
TOBの仁義なき戦いを早く終息して欲しい。
(それはそうと、この2大投資ファンドが買収を動いていますが、”富士ソフト”ってそんなすごい会社とは思えないけど)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト TOB成立後、非公開化
(Precious Moments) 2024/8/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━
先のKKRは、2回目TOBを延長(2025/1/9まで)させ、9451円で対抗。
するとベインキャピタルは、さらに価格引き上げた9600円の意向を明らかにした。
我々株主は、どちらに、いつ応募するのか、判断がつかない。 (一番高い価格にするのは当然だが)
TOBの仁義なき戦いを早く終息して欲しい。
(それはそうと、この2大投資ファンドが買収を動いていますが、”富士ソフト”ってそんなすごい会社とは思えないけど)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト TOB成立後、非公開化
(Precious Moments) 2024/8/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━
第8回 資産運用 EXPO【春】 ― 2024年12月12日
<日本最大級の投資商品の総合展>
資産運用 EXPO【春】
*株式、不動産、保険、金など投資商品が一堂に出展*
会期:2025年1月17日(金)~19日(日)
会場:東京ビッグサイト
主催:RX Japan株式会社
----------------------------------
著名講師によるセミナーも開催!
無料特別講演
・桐谷さんのおすすめ優待銘柄/桐谷 広人
・2025年 注目セクターのご紹介/馬渕 磨理子
・杉村太蔵流 資産形成と投資のポイント/杉村 太蔵
等々 90本以上開催
----------------------------------
第8回 資産運用 EXPO【春】
https://www.am-expo.jp/tokyo-1/ja-jp/lp/beginner.html?utm_source=yt&utm_medium=cpc&utm_campaign=beginner&gad_source=2&gclid=CjwKCAiA6t-6BhA3EiwAltRFGNbq8swClWdAtR5m9wIb4ImikOx8NgpmDRfAnEJOG6Gwzmpt4L1EoxoCndEQAvD_BwE
資産運用 EXPO【春】
*株式、不動産、保険、金など投資商品が一堂に出展*
会期:2025年1月17日(金)~19日(日)
会場:東京ビッグサイト
主催:RX Japan株式会社
----------------------------------
著名講師によるセミナーも開催!
無料特別講演
・桐谷さんのおすすめ優待銘柄/桐谷 広人
・2025年 注目セクターのご紹介/馬渕 磨理子
・杉村太蔵流 資産形成と投資のポイント/杉村 太蔵
等々 90本以上開催
----------------------------------
第8回 資産運用 EXPO【春】
https://www.am-expo.jp/tokyo-1/ja-jp/lp/beginner.html?utm_source=yt&utm_medium=cpc&utm_campaign=beginner&gad_source=2&gclid=CjwKCAiA6t-6BhA3EiwAltRFGNbq8swClWdAtR5m9wIb4ImikOx8NgpmDRfAnEJOG6Gwzmpt4L1EoxoCndEQAvD_BwE
トレンドマイクロ(株) 96億円申告漏れ ”だめだこりゃ” ― 2024年08月31日
セキュリティ対策大手のトレンドマイクロ(株)が、
日本で計上すべき海外子会社の所得を申告しなかったとして、東京国税局から約96億円の申告漏れを指摘。
東京国税局は、トレンドマイクロの子会社について、 事業の実態がほとんど無く、ペーパーカンパニーにあたると判断した。
現時点では、脱税になっていないが、申告漏れを指摘されること自体、 ”情報セキュリティ責任企業”としては、アウト。
フィッシング詐欺のようなハッカー等のセキュリティ詐欺や、脱税をする会社も、犯罪・不正を行うことは根は同じ。
今回の件で、コンピューターのウイルス対策ソフトの世界的な企業かもしれないが、同社が開発しているソフトは、まったく信頼できない。
東京国税局は、トレンドマイクロの子会社について、 事業の実態がほとんど無く、ペーパーカンパニーにあたると判断した。
現時点では、脱税になっていないが、申告漏れを指摘されること自体、 ”情報セキュリティ責任企業”としては、アウト。
フィッシング詐欺のようなハッカー等のセキュリティ詐欺や、脱税をする会社も、犯罪・不正を行うことは根は同じ。
今回の件で、コンピューターのウイルス対策ソフトの世界的な企業かもしれないが、同社が開発しているソフトは、まったく信頼できない。
富士ソフト TOB成立後、非公開化 ― 2024年08月10日
富士ソフトは昨年、企業価値向上の一環として、上場子会社4社(サイバネットシステム、ヴィンクス、サイバーコム、富士ソフトサービスビューロ)を完全子会社化し、親子上場を解消していた。
ですが、富士ソフト本体は 投資ファンドの米KKRが公開買い付け(TOB)により、12月をめどに非公開化となる。
KKRは、TOBを通じて約5600億円で買収する。
(買い付け価格は1株あたり8800円)
富士ソフトは好業績にもかかわらず、異例の非公開化で上場廃止になりますが、
【栄枯盛衰】にならないよう持続成長を求めたい。
ですが、富士ソフト本体は 投資ファンドの米KKRが公開買い付け(TOB)により、12月をめどに非公開化となる。
KKRは、TOBを通じて約5600億円で買収する。
(買い付け価格は1株あたり8800円)
富士ソフトは好業績にもかかわらず、異例の非公開化で上場廃止になりますが、
【栄枯盛衰】にならないよう持続成長を求めたい。
第3回 資産運用EXPO【夏】 ― 2024年06月01日
<日本最大級の投資商品の総合展>
第3回 資産運用EXPO【夏】
*株式、不動産、保険、現物資産まで投資商品が一同に出展*
会期:2024年7月12日(金)~14日(日)
会場:東京ビッグサイト
主催:RX Japan株式会社
----------------------------------
著名講師によるセミナーも開催!
無料特別講演
・2024年下半期 日本経済の行方と投資トレンド/岸 博幸
・いま気になる優待銘/桐谷 広人、杉原 杏璃
・「資産形成」はじめの一歩/武藤 十夢、青木 源太
等々 80本以上の開催
----------------------------------
資産運用EXPO【夏】
https://www.am-expo.jp/tokyo-2/ja-jp.html
第3回 資産運用EXPO【夏】
*株式、不動産、保険、現物資産まで投資商品が一同に出展*
会期:2024年7月12日(金)~14日(日)
会場:東京ビッグサイト
主催:RX Japan株式会社
----------------------------------
著名講師によるセミナーも開催!
無料特別講演
・2024年下半期 日本経済の行方と投資トレンド/岸 博幸
・いま気になる優待銘/桐谷 広人、杉原 杏璃
・「資産形成」はじめの一歩/武藤 十夢、青木 源太
等々 80本以上の開催
----------------------------------
資産運用EXPO【夏】
https://www.am-expo.jp/tokyo-2/ja-jp.html
ポケトークに10億円出資へ -多言語対応需要の獲得目指す- ― 2024年04月24日
ソースネクスト(株)の子会社であるポケトーク(株)は、AI通訳機「POCKETALK」を手掛けていますが、
3月27日、富士ソフト(株)は、ポケトーク(株)と資本業務提携契約を締結し、10億円出資すると発表した。
(ポケトーク株の保有比率は富士ソフトが約4%、ソースネクストが80.5%(2月末時点は83.8%)となる見込み)
※出資はいいが、ポケトークと組むことでソフトウエアの開発・販売体制も強化するとのことだが、富士ソフトには開発はできるのか。
翻訳機を超えた、夢のAI通訳機|POCKETALK(ポケトーク)
https://pocketalk.jp/
(ポケトーク株の保有比率は富士ソフトが約4%、ソースネクストが80.5%(2月末時点は83.8%)となる見込み)
※出資はいいが、ポケトークと組むことでソフトウエアの開発・販売体制も強化するとのことだが、富士ソフトには開発はできるのか。
翻訳機を超えた、夢のAI通訳機|POCKETALK(ポケトーク)
https://pocketalk.jp/
▮Schedule
☆<資生堂・JAL レディスオープン[7/3(木)~6(日)]>
☆<ミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップ[7/10(木)~13(日)]>
▮Event
☆<動き出す浮世絵展 | Ukiyoe Immersive Art Exhibition[12/21(土)~3/31(月)]>
▮Entertainment
このブログについて
■海舟■
X (旧Twitter)
x.com/holidays443
ホームページ
・準備中
最近の記事
カテゴリ一覧
- ブログ (2)
- ミュージック (99)
- 映画 (28)
- シネマ (28)
- アニメ (5)
- 書籍 (1)
- 風景 (6)
- 海 (4)
- おくやみ (13)
- イベント (118)
- 展覧会 (6)
- アート (3)
- 展示会 (19)
- お知らせ (160)
- 挨拶 (10)
- 出来事 (2)
- Delicious Food (12)
- Alcoholic Drink (21)
- 日本酒 (7)
- 焼酎 (3)
- 地ビール (2)
- 花 (37)
- 日本史 (22)
- 祭り (14)
- 株 (32)
- 記事 (178)
- 報道 (137)
- 電話 (1)
- 猫 (9)
- 犬 (1)
- 経済 (2)
- 経営 (50)
- 日本社会 (6)
- ゴルフ (3)
- 鉄道 (6)
- 寅さん (18)
- 滋賀の酒 (1)
- 千葉の酒 (4)
- 京都の酒 (1)
- 新潟の酒 (1)
- 東京の酒 (1)
- 埼玉の酒 (1)
- 北海道の酒 (1)
- 新型ウイルス (22)
- テレビ (4)
- 年賀状 (5)