かつしかフードフェスタ20242024年11月03日

「かつしかフードフェスタ2024」
今年も新小岩公園で開催

葛飾区史上最大のグルメイベント
各店自慢の”葛飾グルメ”を思う存分、お楽しみいただけます。
フードフェスタの後は、忘れられないあの味を各店舗でご堪能ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
会期:2024/11/16(土)~17(日)
時間:午前10時から午後4時まで
会場:新小岩公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━


かつしかフードフェスタ 2024|葛飾区公式サイト
https://www.city.katsushika.lg.jp/business/1000066/1004933/1034515/1017267/1028977.html

シャンプー2024年11月10日

アン・ルイスの「シャンプー」は、山下達郎がプロデュースした名曲です。
シングルにはされておらず、1979年のアルバム「PINK PUSSY CAT」に収録されています。
その後、山下達郎もセルフカバーしていますし、竹内まりやもカバーしていますね。

シャンプー / アン・ルイス (昭和54年)

シャンプー / カバーバンド・angels  (令和6年)

♪マイナーだけど良い曲 ☆昭和歌謡[隠れた名曲 part33]☆

「第9回ドリンク ジャパン」 飲料・酒類業界のための開発・製造展2024年11月16日

飲料・酒類の研究・製造にかかわる製品が一堂に出展する国際商談展
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開催展名】第9回 ドリンク ジャパン
【会期】2024/11/20(水)~22(金)
【会場】幕張メッセ
【主催】RX Japan株式会社
【共催】一般社団法人 全国清涼飲料連合会
【特別協力】株式会社ビバリッジ ジャパン社
━━━━━━━━━━━━━━━━━

同時開催展
━━━━━━━━━━━━━━━━━
第5回 フードテック ジャパン ー食品工場の自動化・DX展ー
第3回 スマートレストラン EXPO ー飲食店の自動化・DX展ー
第1回 食品衛生イノベーション展
第1回 レストランマネジメントEXPO
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【公式】ドリンク ジャパン -飲料 液状食品 開発・製造 展-
https://www.drinkjapan.jp/ja-jp.html

「ラウンジ 藤」開店11周年2024年11月21日

開店11周年の挨拶

謹啓 皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り誠に有難う御座います。
この度、11月22日に開店から11周年を迎えることとなりました。
ひとえに皆様方のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。

物価高が続きますが、皆様の益々のご発展を心よりお祈りし、
周年の御礼と挨拶とさせて頂きます。
敬具

令和6年11月吉日  ラウンジ 藤

※藤の花言葉は、「至福のとき」「愛(恋)に酔う」「あなたを歓迎します」 「佳客」「決して離さない」などがあります。

特に「あなたを歓迎します」は、たおやかに垂れる花姿が、振袖姿の女性に迎えられているような印象を与えることからつけられています。

Mystery Movie Theme2024年11月27日

ヘンリー・マンシーニは、作曲家/編曲家ですが、特に映画音楽でも素晴らしい楽曲を多く作りました。 私としては、映画『ティファニーで朝食を』(主演:オードリー・ヘプバーン)の挿入歌『ムーン・リバー』や『ひまわり』、『ピンク・パンサー』などが好きです。
今回は、映画音楽曲でなくTVドラマ曲の「Mystery Movie Theme」(原題)を紹介しますが、いわゆる「刑事コロンボのテーマ」です。

これは当初、アメリカの「NBCミステリー・ムービー」のコロンボを含めた複数のテレビシリーズのテーマ曲でしたが、 最終的に「刑事コロンボのテーマ」に定着しましたね。

Mystery Movie Theme / Henry Mancini (1972年)


♪魅惑のイージーリスニング ☆蘇える思い出[愛される名曲 part3]☆


Precious Moments - にほんブログ村

Schedule

このブログについて

■海舟■

X (旧Twitter)
x.com/holidays443

ホームページ
・準備中

<< 2024/11 >>
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RSS