第11回 町工場見本市2025 ― 2025年01月21日
<第11回 町工場見本市2025>
~中小にしかできない
「技術(こと)」がある
モノづくりの見本市~
町工場見本市は葛飾区をはじめ、東京都城東エリアおよび近隣地域の中小製造業のための展示会です。
様々な製造業かつ中小企業が出展し、来場する企業・官公庁・事業開発、金融機関の方々との商談の場として活用されております。
また、今年度は「ENEX2025 (第49回地球環境とエネルギーの調和展)」内で併催されます。
「第11回 町工場見本市2025」
会期:2025年1月29日(木)~31日(金)
会場:東京ビッグサイト 東ホール
出展エリア:葛飾区及びその近隣地域(台東区・墨田区・江東区・北区・荒川区・足立区・江戸川区・八潮市・三郷市・市川市・松戸市)の製造業かつ中小企業(食品を除く)
主催:葛飾区・東京商工会議所葛飾支部
入場:無料
※革新的な省エネルギー、脱炭素技術の総合展「ENEX2025 (第49回地球環境とエネルギーの調和展)」も開催されます。
第11回町工場見本市2025
https://machikouba.jp/
~中小にしかできない
「技術(こと)」がある
モノづくりの見本市~
町工場見本市は葛飾区をはじめ、東京都城東エリアおよび近隣地域の中小製造業のための展示会です。
様々な製造業かつ中小企業が出展し、来場する企業・官公庁・事業開発、金融機関の方々との商談の場として活用されております。
また、今年度は「ENEX2025 (第49回地球環境とエネルギーの調和展)」内で併催されます。
「第11回 町工場見本市2025」
会期:2025年1月29日(木)~31日(金)
会場:東京ビッグサイト 東ホール
出展エリア:葛飾区及びその近隣地域(台東区・墨田区・江東区・北区・荒川区・足立区・江戸川区・八潮市・三郷市・市川市・松戸市)の製造業かつ中小企業(食品を除く)
主催:葛飾区・東京商工会議所葛飾支部
入場:無料
※革新的な省エネルギー、脱炭素技術の総合展「ENEX2025 (第49回地球環境とエネルギーの調和展)」も開催されます。
第11回町工場見本市2025
https://machikouba.jp/
「HOKKAIDO 2024」 観光・ホテル・外食産業展 ― 2024年09月16日
北海道唯一の業界専門展示会が今年も開催されます。
出展規模は、160社/220ブースで、来場者数は5,500名の予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★観光・ホテル・外食産業展 「HOKKAIDO 2024」★
会期:2024/10/9(水)・10(木) 10:00~16:00
会場:アクセスサッポロ(札幌市・白石区)
主催:一般社団法人日本能率協会(JMA)
同時開催:
「北海道 都市開発・建築総合展2024」
「北海道 災害リスク対策推進展2024」
「北海道 エネルギー技術革新EXPO2024」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光・ホテル・外食産業展 「HOKKAIDO 2024」
https://tourismhotel.jma.or.jp/hkd/
出展規模は、160社/220ブースで、来場者数は5,500名の予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★観光・ホテル・外食産業展 「HOKKAIDO 2024」★
会期:2024/10/9(水)・10(木) 10:00~16:00
会場:アクセスサッポロ(札幌市・白石区)
主催:一般社団法人日本能率協会(JMA)
同時開催:
「北海道 都市開発・建築総合展2024」
「北海道 災害リスク対策推進展2024」
「北海道 エネルギー技術革新EXPO2024」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光・ホテル・外食産業展 「HOKKAIDO 2024」
https://tourismhotel.jma.or.jp/hkd/
第10回 町工場見本市2024 ― 2024年02月12日
<第10回 町工場見本市2024>
~中小にしかできない
「技術(こと)」がある
モノづくりの見本市~
町工場見本市は葛飾区をはじめ、東京都城東エリアおよび近隣地域の中小製造業のための展示会です。
様々な製造業かつ中小企業が出展し、来場する企業・官公庁・事業開発、金融機関の方々との商談の場として活用されております。
「第10回 町工場見本市2024」
会期:2024年2月15日(木)・16日(金)
会場:東京国際フォーラム ホールE1
出展エリア:葛飾区及びその近隣地域(台東区・墨田区・江東区・北区・荒川区・足立区・江戸川区・八潮市・三郷市・市川市・松戸市)の製造業かつ中小企業(食品を除く)
主催:葛飾区・東京商工会議所葛飾支部
入場:無料
第10回町工場見本市2024
https://machikouba.jp/
~中小にしかできない
「技術(こと)」がある
モノづくりの見本市~
町工場見本市は葛飾区をはじめ、東京都城東エリアおよび近隣地域の中小製造業のための展示会です。
様々な製造業かつ中小企業が出展し、来場する企業・官公庁・事業開発、金融機関の方々との商談の場として活用されております。
「第10回 町工場見本市2024」
会期:2024年2月15日(木)・16日(金)
会場:東京国際フォーラム ホールE1
出展エリア:葛飾区及びその近隣地域(台東区・墨田区・江東区・北区・荒川区・足立区・江戸川区・八潮市・三郷市・市川市・松戸市)の製造業かつ中小企業(食品を除く)
主催:葛飾区・東京商工会議所葛飾支部
入場:無料
第10回町工場見本市2024
https://machikouba.jp/
「HOKKAIDO 2023」 観光・ホテル・外食産業展 ― 2023年08月30日
北海道唯一の業界専門展示会が今年も開催されます。
出展規模は、130社/180ブースで、来場者数は6,000名の予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★観光・ホテル・外食産業展 「HOKKAIDO 2023」★
会期:2023/10/18(水)・19(木) 10:00~16:00
会場:アクセスサッポロ(札幌市・白石区)
主催:一般社団法人日本能率協会(JMA)
後援団体:
経済産業省 北海道経済産業局、国土交通省 北海道運輸局
札幌産業流通振興協会
札幌市
全日本司厨士協会
総務省 北海道総合通信局
北海道
北海道観光振興機構
北海道中小企業家同友会
同時開催:
「北海道 都市開発・建築総合展2023」
「北海道 災害リスク対策推進展2023」
「北海道 エネルギー技術革新EXPO2023」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光・ホテル・外食産業展 「HOKKAIDO 2023」
https://www.jma.or.jp/hafp/tourismhotel/hkd/
出展規模は、130社/180ブースで、来場者数は6,000名の予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★観光・ホテル・外食産業展 「HOKKAIDO 2023」★
会期:2023/10/18(水)・19(木) 10:00~16:00
会場:アクセスサッポロ(札幌市・白石区)
主催:一般社団法人日本能率協会(JMA)
後援団体:
経済産業省 北海道経済産業局、国土交通省 北海道運輸局
札幌産業流通振興協会
札幌市
全日本司厨士協会
総務省 北海道総合通信局
北海道
北海道観光振興機構
北海道中小企業家同友会
同時開催:
「北海道 都市開発・建築総合展2023」
「北海道 災害リスク対策推進展2023」
「北海道 エネルギー技術革新EXPO2023」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光・ホテル・外食産業展 「HOKKAIDO 2023」
https://www.jma.or.jp/hafp/tourismhotel/hkd/
「流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム」 リニューアルオープン ― 2022年09月12日
万華鏡ギャラリー寺田園茶舗「見世蔵」が、
「流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム」としてリニューアルオープンしました。
流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム
https://nagareyama-td.com/misegura/
*万華鏡ギャラリー寺田園茶舗「見世蔵」として親しまれ、「流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム」に生まれ変わったこの建物は、「寺田園旧店舗」として、平成23年7月25日に国登録有形文化財に登録されています。
寺田園旧店舗
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/tourism/1013087/1013089/1013090.html
流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム
https://nagareyama-td.com/misegura/
*万華鏡ギャラリー寺田園茶舗「見世蔵」として親しまれ、「流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム」に生まれ変わったこの建物は、「寺田園旧店舗」として、平成23年7月25日に国登録有形文化財に登録されています。
寺田園旧店舗
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/tourism/1013087/1013089/1013090.html
小田急「ロマンスカーミュージアム」(4/19 オープン) ― 2021年04月19日
「子どもも、大人も楽しめる」をコンセプトで、神奈川県海老名市に小田急電鉄の特急「ロマンスカー」の博物館が開館。
ロマンスカーミュージアム | 小田急電鉄
https://www.odakyu.jp/romancecarmuseum/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
開館時間:10時~18時
休館日:第2・第4火曜日
入館料:中学生以上900円、小学生400円
最寄り駅:小田急線、JR相模線、相鉄線「海老名駅」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロマンスカーミュージアム | 小田急電鉄
https://www.odakyu.jp/romancecarmuseum/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
開館時間:10時~18時
休館日:第2・第4火曜日
入館料:中学生以上900円、小学生400円
最寄り駅:小田急線、JR相模線、相鉄線「海老名駅」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▮Schedule
☆<ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント[3/6(木)~9(日)]>
☆<Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント[3/21(金)~23(日)]>
▮Event
☆<動き出す浮世絵展 | Ukiyoe Immersive Art Exhibition[12/21(土)~3/31(月)]>
▮Entertainment
このブログについて
■海舟■
X (旧Twitter)
x.com/holidays443
ホームページ
・準備中
最近の記事
カテゴリ一覧
- ブログ (2)
- ミュージック (92)
- 映画 (28)
- シネマ (28)
- アニメ (5)
- 書籍 (1)
- 風景 (6)
- 海 (3)
- おくやみ (11)
- イベント (109)
- 展覧会 (6)
- アート (3)
- 展示会 (18)
- お知らせ (151)
- 挨拶 (10)
- 出来事 (1)
- Delicious Food (10)
- Alcoholic Drink (21)
- 日本酒 (7)
- 焼酎 (3)
- 地ビール (2)
- 花 (34)
- 日本史 (20)
- 祭り (12)
- 株 (29)
- 記事 (165)
- 報道 (130)
- 電話 (1)
- 猫 (9)
- 犬 (1)
- 経営 (47)
- 日本社会 (6)
- ゴルフ (2)
- 鉄道 (6)
- 寅さん (17)
- 滋賀の酒 (1)
- 千葉の酒 (4)
- 京都の酒 (1)
- 新潟の酒 (1)
- 東京の酒 (1)
- 埼玉の酒 (1)
- 北海道の酒 (1)
- 新型ウイルス (22)
- テレビ (3)
- 年賀状 (5)