「三嶋大祭り」 頼朝公旗挙げ行列 大泉洋さん参加決定! ― 2022年07月07日
以前から毎年1~2回程、仕事で三島に行ってますが、三嶋大祭り(三嶋大社の夏祭り)を見たことは無かったので、今年は是非とも行きたいです。
(新型ウイルスの影響で3年ぶりの開催です)
頼朝公旗揚げ行列は、伊豆に流された源頼朝が三嶋大社で再興を祈念して挙兵した故事に由来する。
今年は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の俳優を招くことが決定のようです。
源頼朝 役:大泉洋さん
安達盛長 役:野添義弘さん
源範頼 役:迫田孝也さん
仁田忠常 役:高岸宏行さん
4人が”頼朝公旗揚げ行列”を務めます。

三嶋大祭り
https://www.mishima-cci.com/maturi/
※三嶋大祭り
三島市伝統の勇壮な山車・シャギリ(祭囃子)や、郷土芸能農兵節のほか、流鏑馬や手筒花火奉納、梯子のりなど様々な神事・行事が三嶋大社を中心に三島市内各所で行なわれる。
3日間で約50万人が訪れる伊豆最大規模の祭典。
(新型ウイルスの影響で3年ぶりの開催です)
頼朝公旗揚げ行列は、伊豆に流された源頼朝が三嶋大社で再興を祈念して挙兵した故事に由来する。
今年は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の俳優を招くことが決定のようです。
源頼朝 役:大泉洋さん
安達盛長 役:野添義弘さん
源範頼 役:迫田孝也さん
仁田忠常 役:高岸宏行さん
4人が”頼朝公旗揚げ行列”を務めます。

https://www.mishima-cci.com/maturi/
※三嶋大祭り
三島市伝統の勇壮な山車・シャギリ(祭囃子)や、郷土芸能農兵節のほか、流鏑馬や手筒花火奉納、梯子のりなど様々な神事・行事が三嶋大社を中心に三島市内各所で行なわれる。
3日間で約50万人が訪れる伊豆最大規模の祭典。
「小田原北條五代祭り」を「北條五代 歴史と文化の祝典」に今回名称変更 ― 2022年04月14日
「小田原北條五代祭り」は、今回は名称を「北條五代 歴史と文化の祝典」として開催されます。
2年間新型ウイルス感染症拡大の影響で、中止または開催内容を大幅に変更して実施という形を余儀なくされていましたが、今回、規模を縮小して”武者行列パレード”などは開催されます。

北條五代 歴史と文化の祝典 - 小田原市
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/MAY/houjou5dai.html

2年間新型ウイルス感染症拡大の影響で、中止または開催内容を大幅に変更して実施という形を余儀なくされていましたが、今回、規模を縮小して”武者行列パレード”などは開催されます。

北條五代 歴史と文化の祝典 - 小田原市
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/MAY/houjou5dai.html

子どもたちは可哀想 -2年連続で夏祭り中止- ― 2021年08月28日
有名なお祭りや花火大会等は、中止は仕方ないかと思いますが、住んでいる小さな地域祭り(○○町会祭り、○○納涼会 等)もほとんど中止です。
子どもたちは、浴衣に着たり、屋台で飲み食いしたり、友達に会ったり、私の時も夏祭りはたのしかったです。
(田舎になれば、子どもお囃子や盆踊りもありましたね。)
今しかできない夏祭りが2年間中止になり、子どもたちが大人になった時に夏祭りの思い出が無かったかと思うと、本当にやり切れない。
新型ウイルスの感染拡大の状況下でも、
大人はやりたい放題、政治はトンチンカンな対応、高齢者のみなぜ優先するのか 等々、子どもばかり我慢させられる。
明るい未来はどうなるか。
夏祭り / Whiteberry
夏祭り / JITTERIN'JINN
子どもたちは、浴衣に着たり、屋台で飲み食いしたり、友達に会ったり、私の時も夏祭りはたのしかったです。
(田舎になれば、子どもお囃子や盆踊りもありましたね。)
今しかできない夏祭りが2年間中止になり、子どもたちが大人になった時に夏祭りの思い出が無かったかと思うと、本当にやり切れない。
新型ウイルスの感染拡大の状況下でも、
大人はやりたい放題、政治はトンチンカンな対応、高齢者のみなぜ優先するのか 等々、子どもばかり我慢させられる。
明るい未来はどうなるか。
夏祭り / Whiteberry
夏祭り / JITTERIN'JINN
「寅さんまつり」今年も中止でしょう...... ― 2021年08月16日
昨年2020年は中止でしたが、今年も中止でしょう......
現時点では、日程等の公式情報は更新されていません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日程(予定):2021年8月下旬
開催場所:柴又帝釈天境内
主催者・運営:寅さんまつり大会委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2019年(第36回)のポスターは以下です。

現時点では、日程等の公式情報は更新されていません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日程(予定):2021年8月下旬
開催場所:柴又帝釈天境内
主催者・運営:寅さんまつり大会委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━

「第57回小田原北條五代祭り」 今年も武者行列パレードは中止 ― 2021年04月28日
残念ですが、例年行っている北條五代歴代城主墓前供養と武者行列パレード等は中止です。
なお、今後短期集中型のイベントにはせず、1年を通じた分散型・回遊型の事業として「北條五代祭り」の冠をつけて展開していく方向で検討とのこと。

第57回小田原北條五代祭り - 小田原市
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/MAY/houjou5dai.html
なお、今後短期集中型のイベントにはせず、1年を通じた分散型・回遊型の事業として「北條五代祭り」の冠をつけて展開していく方向で検討とのこと。

https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/MAY/houjou5dai.html
▮Schedule
このブログについて
■磯崎海舟■
Twitter
twitter.com/holidays443
ホームページ
・準備中
最近の記事
カテゴリ一覧
- ブログ (2)
- ミュージック (50)
- 映画 (23)
- シネマ (23)
- アニメ (4)
- 書籍 (1)
- 風景 (1)
- 海 (1)
- おくやみ (8)
- イベント (53)
- 展覧会 (2)
- アート (1)
- 展示会 (12)
- お知らせ (80)
- 挨拶 (7)
- 出来事 (1)
- Delicious Food (4)
- Alcoholic Drink (13)
- 日本酒 (6)
- 焼酎 (3)
- 地ビール (1)
- 花 (18)
- 日本史 (12)
- 祭り (5)
- 株 (17)
- 記事 (88)
- 報道 (66)
- 電話 (1)
- 猫 (7)
- 犬 (1)
- 経営 (25)
- 日本社会 (4)
- ゴルフ (2)
- 鉄道 (3)
- 寅さん (8)
- 滋賀の酒 (1)
- 千葉の酒 (2)
- 京都の酒 (1)
- 新潟の酒 (1)
- 東京の酒 (1)
- 埼玉の酒 (1)
- 北海道の酒 (1)
- 新型ウイルス (21)
- テレビ (3)
- 年賀状 (3)