見なければ損! 天下の神田祭2025年04月22日

2年に一度行われ、「日本三大祭」、「江戸三大祭り」にも数えられる「神田祭」。(「神田明神祭」とも呼ばれる)

「神田明神」と氏子108町会で神幸祭や神輿宮入など、5月11日(木)~17日(水)の期間に開催されます。

創建1,300年の歴史を誇る、江戸総鎮守「神田明神」

神田祭特設サイト|Home
https://www.kandamyoujin.or.jp/kandamatsuri/

「第61回小田原北條五代祭り」2025年04月14日


2025年5月3日 第61回小田原北條五代祭り - 小田原市観光協会
https://www.odawara-kankou.com/topics/article/hojogodai.html

小田原北條五代祭り【毎年5月3日】
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/MAY/houjou5dai.html

♢参加ゲスト♢
初代 早雲役:合田 雅吏さん (小田原ふるさと大使)
四代 氏政役:高嶋 政伸さん (NHK大河ドラマ「真田丸」に氏政役で出演)
五代 氏直役:柳沢 慎吾さん (小田原ふるさと大使)

市民観桜会(名門「我孫子ゴルフ倶楽部」)2025年03月29日

第22回 市民観桜会
(我孫子市市制施行55周年記念事業)

日時:2025年 3月31日(月) 10:00~16:00
会場:我孫子ゴルフ倶楽部 13・16番ホール周辺

市民観桜会 - 我孫子インフォメーションセンター
https://www.abikoinfo.jp/a-party-to-see-cherry-blossoms-at-a-golf-course/

名門「我孫子ゴルフ倶楽部」は、「世界のアオキ」こと青木功をはじめとし、林由郎や海老原清治など、我孫子一門と言われるプロゴルファーたちを輩出したコースでもあります。

我孫子ゴルフ倶楽部
https://www.abikogc.com/

「舎人公園 千本桜まつり」 ー日暮里・舎人ライナーとともに17年ー2025年03月25日

「舎人公園 千本桜まつり(2025)」
開催日時:令和7年3月19日(土)・30日(日) 10時から16時まで
会場:都立舎人公園(日暮里・舎人ライナー舎人公園駅下車すぐ)

舎人公園 千本桜まつり(2025) | あだち観光ネット
https://www.adachikanko.net/senbonsakura2025

関東の灘 「発酵の里こうざき 酒蔵まつり2025」2025年03月17日

発酵の里 こうざき 酒蔵まつり2025

江戸時代、神戸の酒どころである灘になぞらえて、「関東灘」と呼ばれていたという千葉県香取郡神崎町。
醸造が盛んだった発酵の町として知られており、300年以上の伝統を持つ2軒の酒蔵「鍋店」と「寺田本家」を中心に、約10年前から「酒蔵まつり」が開催され、1日に5万人もの人々が訪れる日本屈指の日本酒・発酵食品のイベントです。

開催日:令和7年3月23日(日)午前9時~午後3時30分
会場:鍋店 神崎酒造蔵および寺田本家と周辺の沿道
交通:JR下総神崎駅から酒蔵まつり会場までは、
    無料シャトルバスが10分~15分間隔で運行
駐車場:一般来場者用駐車場あり
主催:「発酵の里こうざき酒蔵まつり」実行委員会
後援:成田国際空港株式会社、JAかとり、株式会社広域高速ネット二九六、
    ホテル日航成田、成田地区ホテル業協会

発酵の里こうざき 酒蔵まつり 2025
https://www.town.kozaki.chiba.jp/kanko_iju/kanko/sakaguramatsuri.html
鍋店(株)
https://www.nabedana.co.jp/
(株)寺田本家
https://www.teradahonke.co.jp/

千代田のさくらまつり 20252025年03月13日

「千代田のさくらまつり」

開催期間:2025年3月12日(水)〜4月23日(水)
<夜桜ライトアップ期間:2025年3月28日(金)〜4月8日(火)>
場所:名所「千鳥ヶ淵緑道」(全長約700m)
さくら観光案内所:千鳥ヶ淵緑道内 9時~18時

【公式】千代田のさくらまつり
https://visit-chiyoda.tokyo/sakura/


東京千鳥ヶ淵ライブカメラ

水戸「納豆王国」は 5位に後退2025年03月09日

納豆購入額 総務省家計調査結果発表

「納豆王国」水戸市は、2023年は3位にランクアップしましたが、2024年はまさかの5位に後退。
以前には水戸は1位でしたが、東北勢が上位を独占しているので、1位奪回もむずかしいか。

毎年この記事を載せていますが、私は水戸市関係者でもなく納豆業界のまわしものではございませんが、「納豆のまち」として盛り上げてほしいです。



「いばらき大使」磯山さやか

百花ひらく -花々をめぐる美-(皇居三の丸尚蔵館)2025年03月03日

「百花(ひゃっか)ひらく-花々をめぐる美-」

開催期間:2025年3月11日(火)〜5月6日(火)
 前期:3月11日(火)~4月6日(日)
 後期:4月8日(火)~5月6日(火・休)
会場:皇居三の丸尚蔵館

皇居三の丸尚蔵館|展覧会「百花ひらく」特設ページ
https://pr-shozokan.nich.go.jp/2025flowers/

DAIKUMACHI NIGHT<はしご de スナック in 大工町>2025年02月15日

「DAIKUMACHI NIGHT(ダイクマチナイト)」

「第129回水戸の梅まつり」の期間中に水戸最大の歓楽街”大工町”にて「DAIKUMACHI NIGHT」が開催されます。

「水戸 梅まつり」梅色の提灯が街を照らし、
期間限定の梅メニューやスナックツアーが楽しめる
「DAIKUMACHI NIGHT<はしご de スナック in 大工町>」が開催中

DAIKUMACHI NIGHT公式ページ
https://daikumachi-mito.jp/daikumachi_night

第52回 筑波山梅まつり2025年02月09日

春の訪れを感じる筑波山梅林

日本百名山の「筑波山」中腹の標高約250mに位置する梅林では、白梅・紅梅など、約1,000本もの梅が花を咲かせ、一年で最も美しい季節を迎えます。
最上部にある「展望あずまや」からは、梅林全体が眼下に広がり一面に染まるピンク色の山肌と、散在する筑波石とのコントラストを楽しめ、関東平野が一望できます。

第52回 筑波山梅まつり
https://umematsuri.jp/


筑波山ライブカメラマップ
https://tsukuba.fureai.jp/

Precious Moments - にほんブログ村

Schedule

このブログについて

■海舟■

X (旧Twitter)
x.com/holidays443

ホームページ
・準備中

<< 2025/04
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

RSS