関東の灘 「発酵の里こうざき 酒蔵まつり2025」2025年03月17日

発酵の里 こうざき 酒蔵まつり2025

江戸時代、神戸の酒どころである灘になぞらえて、「関東灘」と呼ばれていたという千葉県香取郡神崎町。
醸造が盛んだった発酵の町として知られており、300年以上の伝統を持つ2軒の酒蔵「鍋店」と「寺田本家」を中心に、約10年前から「酒蔵まつり」が開催され、1日に5万人もの人々が訪れる日本屈指の日本酒・発酵食品のイベントです。

開催日:令和7年3月23日(日)午前9時~午後3時30分
会場:鍋店 神崎酒造蔵および寺田本家と周辺の沿道
交通:JR下総神崎駅から酒蔵まつり会場までは、
    無料シャトルバスが10分~15分間隔で運行
駐車場:一般来場者用駐車場あり
主催:「発酵の里こうざき酒蔵まつり」実行委員会
後援:成田国際空港株式会社、JAかとり、株式会社広域高速ネット二九六、
    ホテル日航成田、成田地区ホテル業協会

発酵の里こうざき 酒蔵まつり 2025
https://www.town.kozaki.chiba.jp/kanko_iju/kanko/sakaguramatsuri.html
鍋店(株)
https://www.nabedana.co.jp/
(株)寺田本家
https://www.teradahonke.co.jp/

千代田のさくらまつり 20252025年03月13日

「千代田のさくらまつり」

開催期間:2025年3月12日(水)〜4月23日(水)
<夜桜ライトアップ期間:2025年3月28日(金)〜4月8日(火)>
場所:名所「千鳥ヶ淵緑道」(全長約700m)
さくら観光案内所:千鳥ヶ淵緑道内 9時~18時

【公式】千代田のさくらまつり
https://visit-chiyoda.tokyo/sakura/


東京千鳥ヶ淵ライブカメラ

百花ひらく -花々をめぐる美-(皇居三の丸尚蔵館)2025年03月03日

「百花(ひゃっか)ひらく-花々をめぐる美-」

開催期間:2025年3月11日(火)〜5月6日(火)
 前期:3月11日(火)~4月6日(日)
 後期:4月8日(火)~5月6日(火・休)
会場:皇居三の丸尚蔵館

皇居三の丸尚蔵館|展覧会「百花ひらく」特設ページ
https://pr-shozokan.nich.go.jp/2025flowers/

DAIKUMACHI NIGHT<はしご de スナック in 大工町>2025年02月15日

「DAIKUMACHI NIGHT(ダイクマチナイト)」

「第129回水戸の梅まつり」の期間中に水戸最大の歓楽街”大工町”にて「DAIKUMACHI NIGHT」が開催されます。

「水戸 梅まつり」梅色の提灯が街を照らし、
期間限定の梅メニューやスナックツアーが楽しめる
「DAIKUMACHI NIGHT<はしご de スナック in 大工町>」が開催中

DAIKUMACHI NIGHT公式ページ
https://daikumachi-mito.jp/daikumachi_night

第52回 筑波山梅まつり2025年02月09日

春の訪れを感じる筑波山梅林

日本百名山の「筑波山」中腹の標高約250mに位置する梅林では、白梅・紅梅など、約1,000本もの梅が花を咲かせ、一年で最も美しい季節を迎えます。
最上部にある「展望あずまや」からは、梅林全体が眼下に広がり一面に染まるピンク色の山肌と、散在する筑波石とのコントラストを楽しめ、関東平野が一望できます。

第52回 筑波山梅まつり
https://umematsuri.jp/


筑波山ライブカメラマップ
https://tsukuba.fureai.jp/

第129回 水戸の梅まつり2025年02月05日

日本三名園の一つに数えられる偕楽園にて、120年以上の歴史をもつ「水戸の梅まつり」が開催されます。
日本遺産の偕楽園と弘道館では、偕楽園内で約100品種3,000本、弘道館では約60品種800本の梅が咲き誇ります。
「早咲き」「中咲き」「遅咲き」と長期間にわたり観梅を楽しむことができるのも魅力です。

水戸の梅まつり 公式ホームページ
https://mitokoumon.com/ume/

日本三名園 偕楽園

━━━━━━━━━━━━━━━━━
偕楽園の梅 「水戸の六名木」
(Precious Moments) 2023/2/7
━━━━━━━━━━━━━━━━━

萩往還ワンデーウォーク20252025年01月26日

維新の志士たちが駆け抜けた歴史の道「萩往還」を歩く
【城下町 萩から瀬戸内海 三田尻までを結ぶ、全長約53kmの街道「萩往還」】

萩往還ワンデーウォーク2025
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2025年3月20日(木・祝)
場所:
 ◆佐々並コース(9:00スタート)(17.3km)
 ◆明木コース(10:00スタート)(8.3km)
萩市HP:https://www.city.hagi.lg.jp/soshiki/25/h57958.html
料金:1,000円 (高校生以下無料)
備考:対象/小学生以上(小学生は保護者同伴)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■参加申込期間:2月7日(金)

萩往還ワンデーウオーク - 萩市観光協会
https://www.hagishi.com/search/detail.php?d=1100146

萩往還 一升谷の石畳

第11回 町工場見本市20252025年01月21日

<第11回 町工場見本市2025>
~中小にしかできない
 「技術(こと)」がある
 モノづくりの見本市~

町工場見本市は葛飾区をはじめ、東京都城東エリアおよび近隣地域の中小製造業のための展示会です。
様々な製造業かつ中小企業が出展し、来場する企業・官公庁・事業開発、金融機関の方々との商談の場として活用されております。
また、今年度は「ENEX2025 (第49回地球環境とエネルギーの調和展)」内で併催されます。

「第11回 町工場見本市2025」
会期:2025年1月29日(木)~31日(金)
会場:東京ビッグサイト 東ホール
出展エリア:葛飾区及びその近隣地域(台東区・墨田区・江東区・北区・荒川区・足立区・江戸川区・八潮市・三郷市・市川市・松戸市)の製造業かつ中小企業(食品を除く)
主催:葛飾区・東京商工会議所葛飾支部
入場:無料
※革新的な省エネルギー、脱炭素技術の総合展「ENEX2025 (第49回地球環境とエネルギーの調和展)」も開催されます。

第11回町工場見本市2025
https://machikouba.jp/

ちよだ猫まつり 20252025年01月15日

ちよだ猫まつり|ちよだニャンとなる会
https://chiyoda-nekofes.jp/

ちよだ猫まつり開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2025/2/15(土)~16(日)
会場:千代田区役所1階・4階
主催:特定非営利活動法人ちよだニャンとなる会
   一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会
共催:千代田区
━━━━━━━━━━━━━━━━━

第8回 資産運用 EXPO【春】2024年12月12日

<日本最大級の投資商品の総合展>
資産運用 EXPO【春】
*株式、不動産、保険、金など投資商品が一堂に出展*

会期:2025年1月17日(金)~19日(日)
会場:東京ビッグサイト
主催:RX Japan株式会社

----------------------------------
著名講師によるセミナーも開催!
無料特別講演
・桐谷さんのおすすめ優待銘柄/桐谷 広人
・2025年 注目セクターのご紹介/馬渕 磨理子
・杉村太蔵流 資産形成と投資のポイント/杉村 太蔵
等々 90本以上開催
----------------------------------

第8回 資産運用 EXPO【春】
https://www.am-expo.jp/tokyo-1/ja-jp/lp/beginner.html?utm_source=yt&utm_medium=cpc&utm_campaign=beginner&gad_source=2&gclid=CjwKCAiA6t-6BhA3EiwAltRFGNbq8swClWdAtR5m9wIb4ImikOx8NgpmDRfAnEJOG6Gwzmpt4L1EoxoCndEQAvD_BwE

Precious Moments - にほんブログ村

Schedule

このブログについて

■海舟■

X (旧Twitter)
twitter.com/holidays443

ホームページ
・準備中

<< 2025/03
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

RSS