「水戸名産 天狗のほし納豆」 ― 2025年04月10日
先日、所用で土浦に行きましたが、とんぼ返りで会社に戻ったので、土浦の名産品を探すこともできませんでした。
土浦駅構内のコンビニ(NewDays)に入ったら、なんと土浦や水戸の名産品が少しありましたので、「水戸名産 天狗のほし納豆」を買いました。
食べたら、納豆の旨みと乾燥の堅さが実においしかったです。
納豆好きでしたら、この「天狗ほし納豆」は、おやつだけでなく、後を引くので”酒のつまみ”でも十分なりますよ。
(「天狗ほし納豆」は水戸に行かなくても、ネットでも買えるようです)
創業100余年 老舗の味「水戸元祖 天狗納豆」
ほし納豆
http://www.tengunatto.com/g-hoshi.html
※用事で土浦に行ったという話ですが、実はその前日偶然にも『第34作 男はつらいよ・寅次郎真実一路』を思い出したのです。
第34作は、マドンナは大原麗子、映画では牛久沼・筑波山・土浦駅?など常磐エリアで撮影されました。(主婦役の大原麗子が牛久沼の沼面の住宅で住んでいましたね)
牛久沼の風景も良かったので久々にこの映画を見たいなと思っていたら、次の日土浦に行くことになったので、ちょっとビックリしました。
(なかなか、理由が無ければ土浦には行かないので)
いずれ 『男はつらいよ』は、じっくりブログで紹介したいと思います。
土浦駅構内のコンビニ(NewDays)に入ったら、なんと土浦や水戸の名産品が少しありましたので、「水戸名産 天狗のほし納豆」を買いました。
食べたら、納豆の旨みと乾燥の堅さが実においしかったです。
納豆好きでしたら、この「天狗ほし納豆」は、おやつだけでなく、後を引くので”酒のつまみ”でも十分なりますよ。
(「天狗ほし納豆」は水戸に行かなくても、ネットでも買えるようです)
創業100余年 老舗の味「水戸元祖 天狗納豆」
ほし納豆
http://www.tengunatto.com/g-hoshi.html

第34作は、マドンナは大原麗子、映画では牛久沼・筑波山・土浦駅?など常磐エリアで撮影されました。(主婦役の大原麗子が牛久沼の沼面の住宅で住んでいましたね)
牛久沼の風景も良かったので久々にこの映画を見たいなと思っていたら、次の日土浦に行くことになったので、ちょっとビックリしました。
(なかなか、理由が無ければ土浦には行かないので)
いずれ 『男はつらいよ』は、じっくりブログで紹介したいと思います。
寅さんサミット2024 ― 2024年10月20日
「日本の原風景を守り、後世に伝える」をテーマに、寅さんサミットは今年で第10回目を迎えます。
映画『男はつらいよ』の世界に広がる「いつまでも変わらない風景や人情」は、「寅さん」がこよなく愛した風景であり、葛飾柴又が大切にしてきた風景です。
誰にも心の中の原風景や、実在する故郷の風景は、懐かしい気持ちにしてくれたり、心を落ち着かせてくれるすばらしい風景です。
ずっと大事にしていきたいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:11/2(土)・3(日) 10時~16時
会場:帝釈天、帝釈天参道、特設会場(柴又7-9)、
葛飾柴又寅さん記念館、葛飾区山本亭、第二会場
主催:寅さんサミット実行委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━
寅さんサミット2024公式サイト
https://torasan-summit.jp/
映画『男はつらいよ』の世界に広がる「いつまでも変わらない風景や人情」は、「寅さん」がこよなく愛した風景であり、葛飾柴又が大切にしてきた風景です。
誰にも心の中の原風景や、実在する故郷の風景は、懐かしい気持ちにしてくれたり、心を落ち着かせてくれるすばらしい風景です。
ずっと大事にしていきたいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:11/2(土)・3(日) 10時~16時
会場:帝釈天、帝釈天参道、特設会場(柴又7-9)、
葛飾柴又寅さん記念館、葛飾区山本亭、第二会場
主催:寅さんサミット実行委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━
寅さんサミット2024公式サイト
https://torasan-summit.jp/
新・寅さんまつり~寅さんの夕べ~ ― 2024年08月20日
「第41回 新・寅さんまつり~寅さんの夕べ~」開催!


━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催日:8/24(土)、25(日) 16時~21時
開催場所:柴又帝釈天・帝釈天参道
主催:寅さんまつり大会委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━


開催日:8/24(土)、25(日) 16時~21時
開催場所:柴又帝釈天・帝釈天参道
主催:寅さんまつり大会委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━
『男はつらいよ』55周年 ファン大感謝祭 開催 ― 2024年08月14日

この記念すべき日に、“寅さん大好き”なファンが一堂に会し、寅さん愛を大いに語り合う「ファン大感謝祭」(ファンミーティング)を開催されます。
【ファン大感謝祭 概要】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:8/27(火) 17時30分開始(20時頃終了予定)
会場:MOVIX亀有
参加費:無料
作品ゲスト:山田洋次監督
作品ゲスト(MC):北山雅康 (俳優:『男はつらいよ』三平役)
寅さん応援団ゲスト:玉袋筋太郎 (浅草キッド)、ミキ・昴生(タレント)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファン大感謝祭 参加者募集中
https://movies.shochiku.co.jp/yamada-yoji/news/20240805media/

柴又「第58回葛飾納涼花火大会」 ― 2024年07月14日
葛飾区の江戸川河川敷で「第58回 葛飾納涼花火大会」が開催されます。
半世紀以上の歴史があり、下町人情溢れる花火大会。
今年は15,000発の花火を打ち上げ、葛飾の夏の夜空を彩ります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
名称:第58回 葛飾納涼花火大会
日時:7/23(火) 19:20~20:30
打上場所:葛飾区柴又野球場 (江戸川河川敷)
打上数:約15,000発
(荒天の場合は中止となります)
主催:葛飾区納涼花火大会実行委員会
(葛飾区・一般社団法人葛飾区観光協会)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
葛飾納涼花火大会|葛飾区公式サイト
https://www.city.katsushika.lg.jp/tourism/1000064/1000065/index.html
半世紀以上の歴史があり、下町人情溢れる花火大会。
今年は15,000発の花火を打ち上げ、葛飾の夏の夜空を彩ります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
名称:第58回 葛飾納涼花火大会
日時:7/23(火) 19:20~20:30
打上場所:葛飾区柴又野球場 (江戸川河川敷)
打上数:約15,000発
(荒天の場合は中止となります)
主催:葛飾区納涼花火大会実行委員会
(葛飾区・一般社団法人葛飾区観光協会)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
葛飾納涼花火大会|葛飾区公式サイト
https://www.city.katsushika.lg.jp/tourism/1000064/1000065/index.html
『男はつらいよ お帰り 寅さん』シネマ・コンサート〜特別公演〜 ― 2024年05月19日
映画「男はつらいよ」公開55周年記念
『男はつらいよ お帰り 寅さん』シネマ・コンサート〜特別公演〜 6/29(土)開催!
■第一部:豪華ゲスト陣を迎えてのトークショー
【登壇ゲスト】
山田洋次
倍賞千恵子
前田吟
吉岡秀隆
山本純ノ介
■第二部:『男はつらいよ お帰り 寅さん』シネマ・コンサート
【出演】
指揮:岩村力
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
【上映作品】
『男はつらいよ お帰り 寅さん』(2019年公開・第50作)
原作・監督:山田洋次
脚本:山田洋次 朝原雄三
音楽:山本直純 山本純ノ介
会場:東京国際フォーラム ホールA
開催日:2024年06月29日(土)
開催時間:開場 15:00 / 開演 16:00

【イベント】『男はつらいよ お帰り 寅さん』シネマ・コンサート
https://www.cinemaclassics.jp/tora-san/news/3311/
『男はつらいよ お帰り 寅さん』シネマ・コンサート〜特別公演〜 6/29(土)開催!
■第一部:豪華ゲスト陣を迎えてのトークショー
【登壇ゲスト】
山田洋次
倍賞千恵子
前田吟
吉岡秀隆
山本純ノ介
■第二部:『男はつらいよ お帰り 寅さん』シネマ・コンサート
【出演】
指揮:岩村力
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
【上映作品】
『男はつらいよ お帰り 寅さん』(2019年公開・第50作)
原作・監督:山田洋次
脚本:山田洋次 朝原雄三
音楽:山本直純 山本純ノ介
会場:東京国際フォーラム ホールA
開催日:2024年06月29日(土)
開催時間:開場 15:00 / 開演 16:00

【イベント】『男はつらいよ お帰り 寅さん』シネマ・コンサート
https://www.cinemaclassics.jp/tora-san/news/3311/
寅さんサミット2023 ― 2023年10月28日
「日本の原風景を守り、後世に伝える」をテーマに、寅さんサミットは今年で第9回目を迎えます。
映画『男はつらいよ』の世界に広がる「いつまでも変わらない風景や人情」は、「寅さん」がこよなく愛した風景であり、葛飾柴又が大切にしてきた風景です。
誰にも心の中の原風景や、実在する故郷の風景は、懐かしい気持ちにしてくれたり、心を落ち着かせてくれるすばらしい風景です。
ずっと大事にしていきたいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:11/3(祝・金)・4(土) 10時~16時
会場:帝釈天参道、特設会場(柴又7-9)、葛飾柴又寅さん記念館、
葛飾区山本亭、第二会場(旧川甚跡地)
主催:寅さんサミット実行委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━
寅さんサミット2023公式サイト
https://torasan-summit.jp/
映画『男はつらいよ』の世界に広がる「いつまでも変わらない風景や人情」は、「寅さん」がこよなく愛した風景であり、葛飾柴又が大切にしてきた風景です。
誰にも心の中の原風景や、実在する故郷の風景は、懐かしい気持ちにしてくれたり、心を落ち着かせてくれるすばらしい風景です。
ずっと大事にしていきたいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:11/3(祝・金)・4(土) 10時~16時
会場:帝釈天参道、特設会場(柴又7-9)、葛飾柴又寅さん記念館、
葛飾区山本亭、第二会場(旧川甚跡地)
主催:寅さんサミット実行委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━
寅さんサミット2023公式サイト
https://torasan-summit.jp/
新・寅さんまつり~寅さんの夕べ~ ― 2023年08月17日
柴又「葛飾納涼花火大会」4年ぶりの開催 ― 2023年07月19日
葛飾区の江戸川河川敷で「第57回 葛飾納涼花火大会」が4年ぶりに開催されます。
例年約13,000発の花火を打ち上げていましたが、今年は4年ぶりの開催を盛り上げるため約20,000発の花火が夜空を彩ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
名称:第57回 葛飾納涼花火大会
日時:7/25(火) 19:20~20:30
打上場所:葛飾区柴又野球場 (江戸川河川敷)
打上数:約20,000発
*荒天の場合:荒天等のため実施できない場合は中止。延期無し。
主催:葛飾区納涼花火大会実行委員会
(葛飾区・一般社団法人葛飾区観光協会)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
葛飾納涼花火大会|葛飾区公式サイト
https://www.city.katsushika.lg.jp/tourism/1000064/1000065/index.html
例年約13,000発の花火を打ち上げていましたが、今年は4年ぶりの開催を盛り上げるため約20,000発の花火が夜空を彩ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
名称:第57回 葛飾納涼花火大会
日時:7/25(火) 19:20~20:30
打上場所:葛飾区柴又野球場 (江戸川河川敷)
打上数:約20,000発
*荒天の場合:荒天等のため実施できない場合は中止。延期無し。
主催:葛飾区納涼花火大会実行委員会
(葛飾区・一般社団法人葛飾区観光協会)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
葛飾納涼花火大会|葛飾区公式サイト
https://www.city.katsushika.lg.jp/tourism/1000064/1000065/index.html
ウディネ・ファーイースト映画祭で、倍賞千恵子さんが日本人女優として初の受賞 ― 2023年04月30日
女優の倍賞千恵子さんが、第25回ウディネ・ファーイースト映画祭にてゴールデン・マルベリー賞(生涯功労賞)を受賞した。
日本人の授与は、2015年の音楽家・久石譲氏、2016年の映画監督・大林宜彦さん、2022年の北野武監督に続くもので、日本人女優としては倍賞千恵子さんが初の栄誉に輝いた。
昨年主演映画『PLAN 75』(早川千絵監督)が世界的にも絶賛されましたね。
イタリアの国際映画祭に授賞式に登壇

━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画『PLAN 75』
(Precious Moments) 2022/7/18
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本人の授与は、2015年の音楽家・久石譲氏、2016年の映画監督・大林宜彦さん、2022年の北野武監督に続くもので、日本人女優としては倍賞千恵子さんが初の栄誉に輝いた。
昨年主演映画『PLAN 75』(早川千絵監督)が世界的にも絶賛されましたね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画『PLAN 75』
(Precious Moments) 2022/7/18
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▮Schedule
☆<資生堂・JAL レディスオープン[7/3(木)~6(日)]>
☆<ミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップ[7/10(木)~13(日)]>
▮Event
☆<動き出す浮世絵展 | Ukiyoe Immersive Art Exhibition[12/21(土)~3/31(月)]>
▮Entertainment
このブログについて
■海舟■
X (旧Twitter)
x.com/holidays443
ホームページ
・準備中
最近の記事
カテゴリ一覧
- ブログ (2)
- ミュージック (100)
- 映画 (28)
- シネマ (28)
- アニメ (5)
- 書籍 (1)
- 風景 (6)
- 海 (4)
- おくやみ (13)
- イベント (118)
- 展覧会 (6)
- アート (3)
- 展示会 (19)
- お知らせ (160)
- 挨拶 (10)
- 出来事 (2)
- Delicious Food (12)
- Alcoholic Drink (21)
- 日本酒 (7)
- 焼酎 (3)
- 地ビール (2)
- 花 (37)
- 日本史 (22)
- 祭り (14)
- 株 (32)
- 記事 (178)
- 報道 (137)
- 電話 (1)
- 猫 (9)
- 犬 (1)
- 経済 (2)
- 経営 (50)
- 日本社会 (6)
- ゴルフ (3)
- 鉄道 (6)
- 寅さん (18)
- 滋賀の酒 (1)
- 千葉の酒 (4)
- 京都の酒 (1)
- 新潟の酒 (1)
- 東京の酒 (1)
- 埼玉の酒 (1)
- 北海道の酒 (1)
- 新型ウイルス (22)
- テレビ (4)
- 年賀状 (5)