「千代田のさくらまつり」 4年ぶりに開催 ― 2023年03月03日
「千代田のさくらまつり」
開催期間:2023年3月24日(金)〜4月4日(火)
時間:[観光案内所]9:00〜18:00、[販売所]9:00〜19:00
場所:千鳥ヶ淵緑道〜九段坂公園
千代田のさくらまつり - 千代田区観光協会
https://visit-chiyoda.tokyo/sakura/
東京千鳥ヶ淵ライブカメラ
開催期間:2023年3月24日(金)〜4月4日(火)
時間:[観光案内所]9:00〜18:00、[販売所]9:00〜19:00
場所:千鳥ヶ淵緑道〜九段坂公園
千代田のさくらまつり - 千代田区観光協会
https://visit-chiyoda.tokyo/sakura/
東京千鳥ヶ淵ライブカメラ
だけど ズルい女 ― 2023年03月08日
知人が咽頭ガンで声帯摘出となり、声を失いました。
"つんく"と同じになりました。
声が出ないのも悲しいですね。
シャ乱Qの「ズルい女」は、YouTubeで多くありますので 今回は女性歌手によるカバーを紹介します。
★つんくの弟子で秘蔵っ子の"後藤真希"
★2015年はまだぎりぎり大丈夫そうだった"華原朋美"
★音楽ガールズユニットの"C;ON(シーオン)"
3曲続けて「ズルい女」どうぞ。
ズルい女 / 後藤真希
ズルい女 / 華原朋美
ズルい女 / C;ON
"つんく"と同じになりました。
声が出ないのも悲しいですね。
シャ乱Qの「ズルい女」は、YouTubeで多くありますので 今回は女性歌手によるカバーを紹介します。
★つんくの弟子で秘蔵っ子の"後藤真希"
★2015年はまだぎりぎり大丈夫そうだった"華原朋美"
★音楽ガールズユニットの"C;ON(シーオン)"
3曲続けて「ズルい女」どうぞ。
ズルい女 / 後藤真希
ズルい女 / 華原朋美
ズルい女 / C;ON
ちくらアートな海の散歩道 ― 2023年03月12日
海沿いの堤防に描かれた数多くの壁画アーティストと
子どもたちがつくった海辺の青空ギャラリー
これが「ちくらアートな海の散歩道」です。
話題のこの壁画アートは、南房総市千倉町の川口区から大川区の国道沿いの堤防に、地元の子供からプロまでおよそ1.5キロにわたるたくさんの作品が描かれています。
昔、房総半島を旅した際に千倉にも行ったことがあり、好きになった千倉にその後何度か訪れました。
夏は海水浴場が最高ですが、それ以外はこれといってないですし、 そんな田舎ではないのですが、なぜだか町がのんびりした感じがあり、過ごして気持ちいいです。
いわゆる千倉時間があるのかもしれないです。
当時は、この堤防の壁画はあまり気づかなかったが、たしかに風化してボロボロになっていたかと思います。
去年夏に新たに完成した壁画ロード「ちくらアートな海の散歩道」を是非とも近いうちに見に行きたいと思います。
壁画は、「千田・平磯エリア」「くじら場壁画ROAD」「大川エリア」の3つのエリアがあります。下記URLで確認してください。
ちくらアートな海の散歩道 – 一般社団法人 南房総市観光協会
https://www.cm-boso.com/chikura_art.html
太平洋を望む千倉の花畑
子どもたちがつくった海辺の青空ギャラリー
これが「ちくらアートな海の散歩道」です。
話題のこの壁画アートは、南房総市千倉町の川口区から大川区の国道沿いの堤防に、地元の子供からプロまでおよそ1.5キロにわたるたくさんの作品が描かれています。
昔、房総半島を旅した際に千倉にも行ったことがあり、好きになった千倉にその後何度か訪れました。
夏は海水浴場が最高ですが、それ以外はこれといってないですし、 そんな田舎ではないのですが、なぜだか町がのんびりした感じがあり、過ごして気持ちいいです。
いわゆる千倉時間があるのかもしれないです。
当時は、この堤防の壁画はあまり気づかなかったが、たしかに風化してボロボロになっていたかと思います。
去年夏に新たに完成した壁画ロード「ちくらアートな海の散歩道」を是非とも近いうちに見に行きたいと思います。
壁画は、「千田・平磯エリア」「くじら場壁画ROAD」「大川エリア」の3つのエリアがあります。下記URLで確認してください。
ちくらアートな海の散歩道 – 一般社団法人 南房総市観光協会
https://www.cm-boso.com/chikura_art.html
「舎人公園 千本桜まつり」 ー日暮里・舎人ライナーとともに15年ー ― 2023年03月18日
「舎人公園 千本桜まつり(令和5年度)」
開催日時:令和5年4月1日(土)・2日(日) 10時から16時まで
会場:都立舎人公園(日暮里・舎人ライナー舎人公園駅下車すぐ)
舎人公園 千本桜まつり(2023・令和5年度) | あだち観光ネット
https://www.adachikanko.net/senbonsakura2023
開催日時:令和5年4月1日(土)・2日(日) 10時から16時まで
会場:都立舎人公園(日暮里・舎人ライナー舎人公園駅下車すぐ)
舎人公園 千本桜まつり(2023・令和5年度) | あだち観光ネット
https://www.adachikanko.net/senbonsakura2023
第2弾!桜の名所として愛される千代田のさくらに力を! ― 2023年03月24日
さくらファン、桜守あつまれ!
桜の名所として愛されてきた千鳥ヶ淵等のさくらに力を!
皇居のお濠に咲く千鳥ヶ淵のさくらなど、千代田区内には約2,000本のさくらがあります。コロナ禍でさくらを維持管理するための資金が不足し、千代田区のさくらに危機が訪れています。
今後もさくらを健全に育成し、皆様に美しい景色をお届けできるよう、次世代のこども達にこの文化を残せるよう、ご支援をお願いします。
*昨年のブログでも連絡しました第1弾のクラウドファンディングは、あまり広がらなかったたようで、目標金額に届かず12,897,660円でした。
第2弾では、すでに多くの方からご支援いただいているようです。
樹齢約70年
さくらファン、桜守あつまれ!
❀千代田区のさくら❀
クラウドファンディング募集中!
https://camp-fire.jp/projects/view/651980
桜の名所として愛されてきた千鳥ヶ淵等のさくらに力を!
皇居のお濠に咲く千鳥ヶ淵のさくらなど、千代田区内には約2,000本のさくらがあります。コロナ禍でさくらを維持管理するための資金が不足し、千代田区のさくらに危機が訪れています。
今後もさくらを健全に育成し、皆様に美しい景色をお届けできるよう、次世代のこども達にこの文化を残せるよう、ご支援をお願いします。
*昨年のブログでも連絡しました第1弾のクラウドファンディングは、あまり広がらなかったたようで、目標金額に届かず12,897,660円でした。
第2弾では、すでに多くの方からご支援いただいているようです。
樹齢約70年
さくらファン、桜守あつまれ!
❀千代田区のさくら❀
クラウドファンディング募集中!
https://camp-fire.jp/projects/view/651980

ガーデンネックレス横浜 2023 ― 2023年03月29日
ガーデンネックレス横浜 2023
https://gardennecklace.city.yokohama.lg.jp/
ガーデンネックレス横浜 2023|【公式】横浜市観光情報サイト
https://www.welcome.city.yokohama.jp/eventinfo/ev_detail.php?bid=yw5560
━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催日:2023/3/25(土)~6/11(日)
場所:みなとエリア、里山ガーデン
エリア:山下公園・港の見える丘公園・元町・山手
料金:入場無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▮Schedule
☆<CAT Ladies 2025[8/22(木)~24(日)]>
☆<ニトリレディスゴルフトーナメント[8/28(木)~31(日)]>
▮Event
☆<動き出す浮世絵展 | Ukiyoe Immersive Art Exhibition[12/21(土)~3/31(月)]>
▮Entertainment
このブログについて
■海舟■
X (旧Twitter)
x.com/holidays443
ホームページ
・準備中
最近の記事
カテゴリ一覧
- ブログ (2)
- ミュージック (102)
- 映画 (28)
- シネマ (28)
- アニメ (5)
- 書籍 (1)
- 風景 (6)
- 海 (5)
- おくやみ (13)
- イベント (124)
- 展覧会 (6)
- アート (3)
- 展示会 (19)
- お知らせ (167)
- 挨拶 (10)
- 出来事 (2)
- Delicious Food (14)
- Alcoholic Drink (21)
- 日本酒 (7)
- 焼酎 (3)
- 地ビール (2)
- 花 (37)
- 日本史 (25)
- 祭り (17)
- 株 (32)
- 記事 (185)
- 報道 (142)
- 電話 (1)
- 猫 (9)
- 犬 (1)
- 経済 (2)
- 経営 (50)
- 日本社会 (6)
- ゴルフ (3)
- 鉄道 (6)
- 寅さん (20)
- 滋賀の酒 (1)
- 千葉の酒 (4)
- 京都の酒 (1)
- 新潟の酒 (1)
- 東京の酒 (1)
- 埼玉の酒 (1)
- 北海道の酒 (1)
- 新型ウイルス (22)
- テレビ (4)
- 年賀状 (5)