『男はつらいよ』55周年 ファン大感謝祭 開催 ― 2024年08月14日

この記念すべき日に、“寅さん大好き”なファンが一堂に会し、寅さん愛を大いに語り合う「ファン大感謝祭」(ファンミーティング)を開催されます。
【ファン大感謝祭 概要】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:8/27(火) 17時30分開始(20時頃終了予定)
会場:MOVIX亀有
参加費:無料
作品ゲスト:山田洋次監督
作品ゲスト(MC):北山雅康 (俳優:『男はつらいよ』三平役)
寅さん応援団ゲスト:玉袋筋太郎 (浅草キッド)、ミキ・昴生(タレント)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファン大感謝祭 参加者募集中
https://movies.shochiku.co.jp/yamada-yoji/news/20240805media/

生誕75周年、没後35周年「松田優作の狂気」 ― 2024年03月25日
1989年11月に40歳の若さで早世した松田優作は
2024年9月に75歳の誕生日を迎えるはずでした…。
松田優作 生誕75周年「東映 Classics 松田優作」特集上映
(丸の内TOEI)
https://www.toei.co.jp/release/public/1233766_1140.html
松田優作 生誕75周年記念特集上映「松田優作の狂気」
(角川シネマ有楽町)
https://cinemakadokawa.jp/yusaku75/
2024年9月に75歳の誕生日を迎えるはずでした…。
松田優作 生誕75周年「東映 Classics 松田優作」特集上映
(丸の内TOEI)
https://www.toei.co.jp/release/public/1233766_1140.html
松田優作 生誕75周年記念特集上映「松田優作の狂気」
(角川シネマ有楽町)
https://cinemakadokawa.jp/yusaku75/

松田優作生誕75周年、東映Classics「松田優作」が開催されると耳にした。
1976年から1998年にかけての11作品が観られるとのこと。あれもこれも観られるのだ。
思えばお互いに名前など世に知られる前からの付き合いだった。
優作ちゃんが生き続けていることを多くの人に知ってもらえることが、何だか無性に嬉しい。
水谷 豊
映画『すべての夜を思いだす』<第26回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)スカラシップ作品> ― 2023年06月24日
世代が違う3人の女性たちが、何の接点もなく1日が過ぎてゆく。
通常淡々のようで、人は何か1日の中でふと考えたり、思い出したことがあるかと思いますが、そんな映画でした。
来年の公開時、話題になるかも。

【招待作品部門】第26回PFFスカラシップ作品『すべての夜を思いだす』
※ぴあフィルムフェスティバル(Pia Film Festival)略称「PFF」は、これまで森田芳光、石井聰亙、黒沢清、橋口亮輔、矢口史靖、園子温、熊切和嘉、李相日、荻上直子、内田けんじ、石井裕也など、現在日本映画界で活躍する監督を多く輩出しています。
ウディネ・ファーイースト映画祭で、倍賞千恵子さんが日本人女優として初の受賞 ― 2023年04月30日
女優の倍賞千恵子さんが、第25回ウディネ・ファーイースト映画祭にてゴールデン・マルベリー賞(生涯功労賞)を受賞した。
日本人の授与は、2015年の音楽家・久石譲氏、2016年の映画監督・大林宜彦さん、2022年の北野武監督に続くもので、日本人女優としては倍賞千恵子さんが初の栄誉に輝いた。
昨年主演映画『PLAN 75』(早川千絵監督)が世界的にも絶賛されましたね。
イタリアの国際映画祭に授賞式に登壇

━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画『PLAN 75』
(Precious Moments) 2022/7/18
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本人の授与は、2015年の音楽家・久石譲氏、2016年の映画監督・大林宜彦さん、2022年の北野武監督に続くもので、日本人女優としては倍賞千恵子さんが初の栄誉に輝いた。
昨年主演映画『PLAN 75』(早川千絵監督)が世界的にも絶賛されましたね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画『PLAN 75』
(Precious Moments) 2022/7/18
━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』【デジタル配信】 ― 2023年04月11日
新作は基本的に映画館で観ることにしているが、今回は見逃したのでデジタル配信にしました。
ホイットニー役のナオミ・アッキーは、歌声はむずかしかったと思いますが悪くはなかった。
ただ個人的には、いろんな意味で今一つでしたが。(世界を魅了した歌姫ホイットニー・ヒューストンを演じることは、たしかに同じようにはできないですね)

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODYのオフィシャルサイトはこちら
映画『わたしのお母さん』 ― 2022年12月26日
井上真央の沈黙による感情の演技は、リアリティに迫りくる。
なにか、1980年代に多かったATG映画を思い出します。
あとから効いてくる映画でした。

映画『わたしのお母さん』公式サイトはこちら
※映画館ユーロスペースで『わたしのお母さん』を見終わったエンディング終了後、スクリーンの左手に監督・脚本の杉田真一さんが突然現れまして、少し映画についてコメントされました。 その後ロビーにて、監督と何人かは映画の感想を話していました。
次回の作品も期待します。
映画『七人の秘書 THE MOVIE』 ― 2022年11月19日
若者や女性でなく、おじさんをターゲットされているドラマですので、
映画版も中高年にはヒット。

『七人の秘書 THE MOVIE』公式サイトはこちら
オリビア・ニュートン・ジョンさんを悼む ― 2022年08月10日
以下のブログをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
オリビア・ニュートン・ジョンさん「秋の叙勲」受章
(Precious Moments) 2021/11/29
━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画『峠 最後のサムライ』 ― 2022年07月31日
河井継之助は、せめて長州 山縣有朋か薩摩 黒田清隆と会談ができたら長岡藩の北越戦争は避けたかと思う。
岩村は明治維新以降、戊辰戦争の功績等で男爵にもなり、60歳まで生きたようです。
後年岩村は、北越戦争における河井継之助について、具体的には語っていない。

映画『峠 最後のサムライ』公式サイトはこちら
映画『PLAN 75』 ― 2022年07月18日
自分もその年齢の時には、倍賞千恵子さん演じるミチのように孤独の中でも凛として生きていけるか。
”寅さんの妹・さくら”は、現在81歳。すばらしい演技を称賛します。

映画『PLAN 75』オフィシャルサイトはこちら
▮Schedule
☆<ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント[3/6(木)~9(日)]>
☆<Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント[3/21(金)~23(日)]>
▮Event
☆<動き出す浮世絵展 | Ukiyoe Immersive Art Exhibition[12/21(土)~3/31(月)]>
▮Entertainment
このブログについて
■海舟■
X (旧Twitter)
x.com/holidays443
ホームページ
・準備中
最近の記事
カテゴリ一覧
- ブログ (2)
- ミュージック (92)
- 映画 (28)
- シネマ (28)
- アニメ (5)
- 書籍 (1)
- 風景 (6)
- 海 (3)
- おくやみ (11)
- イベント (109)
- 展覧会 (6)
- アート (3)
- 展示会 (18)
- お知らせ (151)
- 挨拶 (10)
- 出来事 (1)
- Delicious Food (10)
- Alcoholic Drink (21)
- 日本酒 (7)
- 焼酎 (3)
- 地ビール (2)
- 花 (34)
- 日本史 (20)
- 祭り (12)
- 株 (29)
- 記事 (165)
- 報道 (130)
- 電話 (1)
- 猫 (9)
- 犬 (1)
- 経営 (47)
- 日本社会 (6)
- ゴルフ (2)
- 鉄道 (6)
- 寅さん (17)
- 滋賀の酒 (1)
- 千葉の酒 (4)
- 京都の酒 (1)
- 新潟の酒 (1)
- 東京の酒 (1)
- 埼玉の酒 (1)
- 北海道の酒 (1)
- 新型ウイルス (22)
- テレビ (3)
- 年賀状 (5)