シリア・ポール ― 2024年04月04日
大瀧詠一が作詞作曲、プロデュースした楽曲「夢で逢えたら」は、数々の歌手がカーバーし、現在では約80数曲がありますね。
ですがオリジナルは2曲、1976年の吉田美奈子とシリア・ポールだけです。
特に私は、シリア・ポール版が好きです。
当時シリア・ポールは、大瀧詠一さんの秘蔵っ子でしたので、先日紹介した「The Very Thought Of You」では、デュエットしてます。
夢で逢えたら / シリア・ポール
YouTubeは消されるかもしれませんので、承知おき下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023.11.14・永遠のメロディー第6回「The Very Thought Of You」
The Very Thought Of You / 大滝詠一&シリア・ポール(1977年)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ですがオリジナルは2曲、1976年の吉田美奈子とシリア・ポールだけです。
特に私は、シリア・ポール版が好きです。
当時シリア・ポールは、大瀧詠一さんの秘蔵っ子でしたので、先日紹介した「The Very Thought Of You」では、デュエットしてます。
夢で逢えたら / シリア・ポール
YouTubeは消されるかもしれませんので、承知おき下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023.11.14・永遠のメロディー第6回「The Very Thought Of You」
The Very Thought Of You / 大滝詠一&シリア・ポール(1977年)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「第60回小田原北條五代祭り」 ― 2024年04月10日

2024年5月3日『第60回小田原北條五代祭り』開催!
https://www.odawara-kankou.com/topics/article/hojogodai.html
第60回小田原北條五代祭り
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/MAY/houjou5dai.html
♢武者行列(パレード)出演者♢
初代 北条早雲役:合田雅吏さん (俳優)(小田原ふるさと大使)
四代 北条氏政役:高嶋政伸さん (俳優)
五代 北条氏直役:柳沢慎吾さん (俳優)(小田原ふるさと大使)
♢60回記念ゲスト♢
北川殿役:市川ぼたんさん (舞踊家)
伊勢新九郎役:市川新之助さん (歌舞伎俳優)

Blondy Tonight ― 2024年04月14日
中森明菜の18枚のシングル「BLONDE」は、エルメスのスカーフでアレンジした衣装と振り付けが、今でもカッコいい。
BLONDE / 中森明菜(22歳) (昭和62年)
BLONDE / 中森明菜(58歳) (令和6年)
(「BLONDE-JAZZ-」 中森明菜デビュー42周年特別企画 with ZOZO)
5月1日のデビュー記念日に向けて、4月3日より毎週水曜日にセルフカバー最新動画を公開!第二弾は1987年にリリースされた「BLONDE」♪ZOZO VILLAにて
BLONDE / 中森明菜(22歳) (昭和62年)
BLONDE / 中森明菜(58歳) (令和6年)
(「BLONDE-JAZZ-」 中森明菜デビュー42周年特別企画 with ZOZO)
5月1日のデビュー記念日に向けて、4月3日より毎週水曜日にセルフカバー最新動画を公開!第二弾は1987年にリリースされた「BLONDE」♪ZOZO VILLAにて
最後の株主優待 - サマンサタバサ (権利確定:2月末分) ― 2024年04月20日
サマンサタバサは経営不振続き、親会社コナカが完全子会社化。
サマンサタバサジャパンリミテッド株1株に対し、コナカ株0.155株を割当交付する。
よって6月27日には、上場廃止となる。
優待販売の招待券と株主優待割引券のセットは、最後の株主優待でしょう。
------
(株)サマンサタバサジャパンリミテッドの株主優待が、優待販売会への招待と自社店舗の割引券に加え、子会社化したフィットハウスの割引券も贈呈されました。
◆サマンサタバサグループ指定店舗の15%優待割引券
◆フィットハウスで利用できる10%・5%優待割引券
※有効期限:2024年11月30日
◆優待特別価格販売会に招待
サマンサタバサ 株主ご優待割引券 ご利用可能店舗
https://www.samantha.co.jp/company/ir/sh/info.html
サマンサタバサジャパンリミテッド株1株に対し、コナカ株0.155株を割当交付する。
よって6月27日には、上場廃止となる。
優待販売の招待券と株主優待割引券のセットは、最後の株主優待でしょう。
------
(株)サマンサタバサジャパンリミテッドの株主優待が、優待販売会への招待と自社店舗の割引券に加え、子会社化したフィットハウスの割引券も贈呈されました。
![]() |
◆フィットハウスで利用できる10%・5%優待割引券
※有効期限:2024年11月30日
◆優待特別価格販売会に招待
サマンサタバサ 株主ご優待割引券 ご利用可能店舗
https://www.samantha.co.jp/company/ir/sh/info.html
ポケトークに10億円出資へ -多言語対応需要の獲得目指す- ― 2024年04月24日
ソースネクスト(株)の子会社であるポケトーク(株)は、AI通訳機「POCKETALK」を手掛けていますが、
3月27日、富士ソフト(株)は、ポケトーク(株)と資本業務提携契約を締結し、10億円出資すると発表した。
(ポケトーク株の保有比率は富士ソフトが約4%、ソースネクストが80.5%(2月末時点は83.8%)となる見込み)
※出資はいいが、ポケトークと組むことでソフトウエアの開発・販売体制も強化するとのことだが、富士ソフトには開発はできるのか。
翻訳機を超えた、夢のAI通訳機|POCKETALK(ポケトーク)
https://pocketalk.jp/
(ポケトーク株の保有比率は富士ソフトが約4%、ソースネクストが80.5%(2月末時点は83.8%)となる見込み)
※出資はいいが、ポケトークと組むことでソフトウエアの開発・販売体制も強化するとのことだが、富士ソフトには開発はできるのか。
翻訳機を超えた、夢のAI通訳機|POCKETALK(ポケトーク)
https://pocketalk.jp/
果物の貴婦人「房州びわ」 ― 2024年04月28日
千葉県の南房総市、館山市及び鋸南町では、びわの栽培が盛んで全国第2位の産地です。
栽培の歴史は古く、宝暦元年(1751年)に始められたといわれており、約270年の歴史があります。
また、明治42年から皇室へ毎年献上している初夏の味覚「房州びわ」は、肉厚たっぷりな大粒の果実でみずみずしさが特徴で、ビタミンAを多く含む果実です。


千葉県のびわは、大粒でみずみずしいのが特徴です。
南房総地域を中心に栽培されており、この一帯のびわは「房州びわ」(平成19年に地域団体商標に登録)と呼ばれています。
長崎県の「茂木びわ」と並び、日本の二大産地に数えられています。
初夏にしか味わえない 果物の貴婦人 房州びわ - 南房総市観光協会
https://www.cm-boso.com/biwa.html
栽培の歴史は古く、宝暦元年(1751年)に始められたといわれており、約270年の歴史があります。
また、明治42年から皇室へ毎年献上している初夏の味覚「房州びわ」は、肉厚たっぷりな大粒の果実でみずみずしさが特徴で、ビタミンAを多く含む果実です。


千葉県のびわは、大粒でみずみずしいのが特徴です。
南房総地域を中心に栽培されており、この一帯のびわは「房州びわ」(平成19年に地域団体商標に登録)と呼ばれています。
長崎県の「茂木びわ」と並び、日本の二大産地に数えられています。
初夏にしか味わえない 果物の貴婦人 房州びわ - 南房総市観光協会
https://www.cm-boso.com/biwa.html
▮Schedule
☆<ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント[3/6(木)~9(日)]>
☆<Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント[3/21(金)~23(日)]>
▮Event
☆<動き出す浮世絵展 | Ukiyoe Immersive Art Exhibition[12/21(土)~3/31(月)]>
▮Entertainment
このブログについて
■海舟■
X (旧Twitter)
x.com/holidays443
ホームページ
・準備中
最近の記事
カテゴリ一覧
- ブログ (2)
- ミュージック (92)
- 映画 (28)
- シネマ (28)
- アニメ (5)
- 書籍 (1)
- 風景 (6)
- 海 (3)
- おくやみ (11)
- イベント (109)
- 展覧会 (6)
- アート (3)
- 展示会 (18)
- お知らせ (151)
- 挨拶 (10)
- 出来事 (1)
- Delicious Food (10)
- Alcoholic Drink (21)
- 日本酒 (7)
- 焼酎 (3)
- 地ビール (2)
- 花 (34)
- 日本史 (20)
- 祭り (12)
- 株 (29)
- 記事 (165)
- 報道 (130)
- 電話 (1)
- 猫 (9)
- 犬 (1)
- 経営 (47)
- 日本社会 (6)
- ゴルフ (2)
- 鉄道 (6)
- 寅さん (17)
- 滋賀の酒 (1)
- 千葉の酒 (4)
- 京都の酒 (1)
- 新潟の酒 (1)
- 東京の酒 (1)
- 埼玉の酒 (1)
- 北海道の酒 (1)
- 新型ウイルス (22)
- テレビ (3)
- 年賀状 (5)