東京の夏の風物詩 今年もほとんど中止 ― 2021年06月09日
さわがしい楽園 ― 2021年06月13日
当時、TV「森村誠一シリーズ・人間の証明」の主題歌でした。
エンディング用の楽曲と、アルバムバージョン用を紹介します。
どちらも良いですね。
1970年代の時代は、”さわがしい楽園”でした。
2020年代は、”静かな奈落”とでも言いましょうか。
さわがしい楽園 / りりィ (昭和53年)
さわがしい楽園 / りりィ アルバムバージョン
♪マイナーだけど良い曲 ☆昭和歌謡[隠れた名曲 part 5]☆
エンディング用の楽曲と、アルバムバージョン用を紹介します。
どちらも良いですね。
1970年代の時代は、”さわがしい楽園”でした。
2020年代は、”静かな奈落”とでも言いましょうか。
さわがしい楽園 / りりィ (昭和53年)
さわがしい楽園 / りりィ アルバムバージョン
♪マイナーだけど良い曲 ☆昭和歌謡[隠れた名曲 part 5]☆
「ほたるびより」 (ほたる観賞会) ― 2021年06月15日
よみうりランドが運営する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」で、
イベント「ほたるびより」 (ほたる観賞会) が開催されています。
(ホタル鑑賞には、整理券が必要です)

見ごろ 6月上旬から下旬
ゲンジボタル・ヘイケボタル 約300匹
【HANA・BIYORI】新感覚フラワーパーク - よみうりランド
https://www.yomiuriland.com/hanabiyori/event/post-7.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催日:2021/6/4(金)~7/4(日)の金土日 1間
時間:19:30~21:00
※HANA・BIYORI営業時間10:00~17:00(ほたるびより開催日は21:00まで)
場所:HANA・BIYORI内ほたる観賞エリア(屋外)
料金:HANA・BIYORI入園料のみでご覧いただけます
※ナイト入園料(16:00~):中学生以上900円、3歳~小学生500円
(通常入園料:中学生以上1,200円、シニア1,000円、3歳~小学生600円 ※税込)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベント「ほたるびより」 (ほたる観賞会) が開催されています。
(ホタル鑑賞には、整理券が必要です)

【HANA・BIYORI】新感覚フラワーパーク - よみうりランド
https://www.yomiuriland.com/hanabiyori/event/post-7.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催日:2021/6/4(金)~7/4(日)の金土日 1間
時間:19:30~21:00
※HANA・BIYORI営業時間10:00~17:00(ほたるびより開催日は21:00まで)
場所:HANA・BIYORI内ほたる観賞エリア(屋外)
料金:HANA・BIYORI入園料のみでご覧いただけます
※ナイト入園料(16:00~):中学生以上900円、3歳~小学生500円
(通常入園料:中学生以上1,200円、シニア1,000円、3歳~小学生600円 ※税込)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業対象のワクチン共同接種開始のお知らせ ― 2021年06月19日
<中小企業を対象>新型コロナウイルスワクチン共同接種開始のお知らせ
東京商工会議所は、東京都医師会から医師などの派遣協力を得て、
7月8日(木)より、新型コロナウイルスワクチンの共同接種が開始されます。
職域接種の単独実施が困難な中小企業が対象とのことです。
東京商工会議所 ワクチン共同接種に関する「特設サイト」
(情報発信の詳細は随時)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=20HbY71GnH60nPUkY
東京商工会議所は、東京都医師会から医師などの派遣協力を得て、
7月8日(木)より、新型コロナウイルスワクチンの共同接種が開始されます。
職域接種の単独実施が困難な中小企業が対象とのことです。
東京商工会議所 ワクチン共同接種に関する「特設サイト」
(情報発信の詳細は随時)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=20HbY71GnH60nPUkY
柴又駅前再開発 新店舗は順次オープン ― 2021年06月24日
『男はつらいよ』でご承知の柴又駅前が再開発され、店舗リニューアルが順次されました。
昔は駅前の広場はもう少し広かったのに、狭くなりました。
なによりも柴又駅には、さくら、マドンナ、満男との再会と別れのシーンは
胸に迫るものがありましたね。
やはり、柴又駅前がちょっと変ってしまったのが残念です。
ただ、駅前広場にあった三河屋や新華は、新店舗にリニューアルして
残っているだけよかったが、「TULLY'S COFFEE」は、柴又に必要ないです。
(そもそも、きっぷ券売機前にあった「柴又コヒースタンド さくら」に変えればいいでしょう) 山田洋次監督は、
”柴又の街はいつまでも昔の姿をとどめてほしい”
とおっしゃっていましたね。
柴又駅 2021/6/18
昔は駅前の広場はもう少し広かったのに、狭くなりました。
なによりも柴又駅には、さくら、マドンナ、満男との再会と別れのシーンは
胸に迫るものがありましたね。
やはり、柴又駅前がちょっと変ってしまったのが残念です。
ただ、駅前広場にあった三河屋や新華は、新店舗にリニューアルして
残っているだけよかったが、「TULLY'S COFFEE」は、柴又に必要ないです。
(そもそも、きっぷ券売機前にあった「柴又コヒースタンド さくら」に変えればいいでしょう) 山田洋次監督は、
”柴又の街はいつまでも昔の姿をとどめてほしい”
とおっしゃっていましたね。
株主優待 - ソースネクスト (確定:2021年3月末日) ― 2021年06月28日
ソースネクスト(株)の株主優待で、eポイント(特典ポイント)が贈呈されました。
特典ポイント(保有株数に応じて1,000円~10,000円相当)で、
PCソフトやAI通訳機「ポケトーク」が交換可能です。
![]() |
PCソフトやAI通訳機「ポケトーク」が交換可能です。
株主優待 - 協和エクシオ (確定:2021年3月末日) ― 2021年06月30日
(株)協和エクシオの株主優待で、クオカードが贈呈されました。
株式保有継続期間3年以上で、2,000円相当のクオカードです。
![]() |
▮Schedule
☆<富士フイルム・スタジオアリス女子オープン[4/11(金)~13(日)]>
☆<KKT杯バンテリンレディスオープン[4/18(金)~20(日)]>
▮Event
☆<動き出す浮世絵展 | Ukiyoe Immersive Art Exhibition[12/21(土)~3/31(月)]>
▮Entertainment
このブログについて
■海舟■
X (旧Twitter)
x.com/holidays443
ホームページ
・準備中
最近の記事
カテゴリ一覧
- ブログ (2)
- ミュージック (94)
- 映画 (28)
- シネマ (28)
- アニメ (5)
- 書籍 (1)
- 風景 (6)
- 海 (3)
- おくやみ (11)
- イベント (113)
- 展覧会 (6)
- アート (3)
- 展示会 (18)
- お知らせ (155)
- 挨拶 (10)
- 出来事 (2)
- Delicious Food (11)
- Alcoholic Drink (21)
- 日本酒 (7)
- 焼酎 (3)
- 地ビール (2)
- 花 (36)
- 日本史 (22)
- 祭り (14)
- 株 (29)
- 記事 (171)
- 報道 (132)
- 電話 (1)
- 猫 (9)
- 犬 (1)
- 経済 (1)
- 経営 (48)
- 日本社会 (6)
- ゴルフ (3)
- 鉄道 (6)
- 寅さん (18)
- 滋賀の酒 (1)
- 千葉の酒 (4)
- 京都の酒 (1)
- 新潟の酒 (1)
- 東京の酒 (1)
- 埼玉の酒 (1)
- 北海道の酒 (1)
- 新型ウイルス (22)
- テレビ (4)
- 年賀状 (5)