完全オンライン「バーチャルオンリー株主総会」 (第37期 日本オラクル)2022年08月26日

新型ウイルスのため、この3年で株主総会が変わってきました。
特に今年は初めてインターネットによる同時中継、いわゆるライブ配信による株主総会を始めた会社が増えてきたようです。

一般的には、実地会場によるリアル株主総会出席+ライブ配信によるオンライン株主総会出席が多いです。(ハイブリッド参加型やハイブリッド出席型など)

今年、私が株主である日本オラクルは「完全オンラインによる バーチャルオンリー株主総会」が実施されました。
(つまり、物理的な会場を一切設けずに、取締役や株主等がインターネットの手段を用いて株主総会を開催するものです。)

今後「場所の定めのない株主総会」が増えていくでしょう。
株主総会のお土産も、さらに無くなるのかなぁ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

Precious Moments - にほんブログ村

Schedule

このブログについて

■磯崎海舟■

Twitter
twitter.com/holidays443

ホームページ
・準備中

<< 2022/08 >>
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

RSS