中小零細企業の当社は、ピンポイントで在宅勤務を実施します。 ― 2021年07月16日
大企業は昨年前(早いところは昨年2月)からテレワークを実施しており、
大手社員によっては、もう1年半ほどオフィスに出社していないとか、
またオフィスの自分のデスクも無くなったということも聞きました。
(昨年の新入社員は、1年間もE-ラーニング研修しかやっていないとか)
ただし最近、ここにきてテレワーク疲れで出勤増加になってしまっているようです。
当社のような中小・零細企業はすぐさまテレワークはできません。
当社は今まで、社員の感染対策徹底やオフピーク通勤等を利用して出勤をやってきました。
それにより、なんとか今回まで社員がウイルスに感染できずにやれてきました。
しかしながら新型ウイルス感染再拡大の状況下により、まさにこの時と考え、
ピンポイントですが在宅勤務を実施します。
("テレワーク"でなく"在宅勤務"です)
変異ウイルスが新たに拡大、意味のないオリンピックで東京に人が増える等々踏まえ、
一番ウイルスが拡大する今まさにこのタイミングと考え、約1ヶ月くらいを在宅勤務と考えました。
7月19日から、実施します。
よろしくお願いいたします。
大手社員によっては、もう1年半ほどオフィスに出社していないとか、
またオフィスの自分のデスクも無くなったということも聞きました。
(昨年の新入社員は、1年間もE-ラーニング研修しかやっていないとか)
ただし最近、ここにきてテレワーク疲れで出勤増加になってしまっているようです。
当社のような中小・零細企業はすぐさまテレワークはできません。
当社は今まで、社員の感染対策徹底やオフピーク通勤等を利用して出勤をやってきました。
それにより、なんとか今回まで社員がウイルスに感染できずにやれてきました。
しかしながら新型ウイルス感染再拡大の状況下により、まさにこの時と考え、
ピンポイントですが在宅勤務を実施します。
("テレワーク"でなく"在宅勤務"です)
変異ウイルスが新たに拡大、意味のないオリンピックで東京に人が増える等々踏まえ、
一番ウイルスが拡大する今まさにこのタイミングと考え、約1ヶ月くらいを在宅勤務と考えました。
7月19日から、実施します。
よろしくお願いいたします。
コメント
トラックバック
▮Schedule
このブログについて
■磯崎海舟■
Twitter
twitter.com/holidays443
ホームページ
・準備中
最近の記事
カテゴリ一覧
- ブログ (2)
- ミュージック (50)
- 映画 (23)
- シネマ (23)
- アニメ (4)
- 書籍 (1)
- 風景 (1)
- 海 (1)
- おくやみ (8)
- イベント (53)
- 展覧会 (2)
- アート (1)
- 展示会 (12)
- お知らせ (80)
- 挨拶 (7)
- 出来事 (1)
- Delicious Food (4)
- Alcoholic Drink (13)
- 日本酒 (6)
- 焼酎 (3)
- 地ビール (1)
- 花 (18)
- 日本史 (12)
- 祭り (5)
- 株 (17)
- 記事 (88)
- 報道 (66)
- 電話 (1)
- 猫 (7)
- 犬 (1)
- 経営 (25)
- 日本社会 (4)
- ゴルフ (2)
- 鉄道 (3)
- 寅さん (8)
- 滋賀の酒 (1)
- 千葉の酒 (2)
- 京都の酒 (1)
- 新潟の酒 (1)
- 東京の酒 (1)
- 埼玉の酒 (1)
- 北海道の酒 (1)
- 新型ウイルス (21)
- テレビ (3)
- 年賀状 (3)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。